
ハーブは身体に良くても美味しくなければ、続けることができません。そこで、ふりかけやお粥など、家庭で簡単に作ることができるハーブ料理のレシピを、ハーブ教室を主宰する、諏訪晴美さんが紹介します。
【セラピスト別冊 美しくなるフードセラピーVol.7 掲載】
ハーブは身体に良くても美味しくなければ、続けることができません。そこで、ふりかけやお粥など、家庭で簡単に作ることができるハーブ料理のレシピを、ハーブ教室を主宰する、諏訪晴美さんが紹介します。
【セラピスト別冊 美しくなるフードセラピーVol.7 掲載】
5年後、10年後も「セラピスト」として働こう セラピストの体を痛めない「ボディメカニクス・メソッド」(10年人気ランキング4位)
スパ・セラピストはやる!愛される!私たちのスパ・スタイル 「MIKUインターナショナル竹澤三佳さんのスパ・スタイル」
セラピストの仕事を守る施術時の体の使い方(09年人気ランキング8位)
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
「オーガニックライフ東京」が4月20日より3日間に渡り開催!
さて、これは何でしょう? 〜実はサロンも編集部も癒してくれるスゴイ道具なんです♡〜