今日は何の日?この時期欠かせない保湿アイテム、“ハンドクリーム” にも記念日があるって知ってますか

投稿日:

こんにちは編集部Tです。
朝晩だいぶ冷えるようになってきましたね、さすが11月。外気も乾燥してきて、リップクリームとハンドクリームが手放せません。最近お気に入りのものは、どちらも精油が配合されており、仕事中もさりげなく香りに癒されています。
さて、ハンドクリームと言えば、今週末11月10日はハンドクリームの日ってご存知でした?「いい(11)手(10)」という語呂合わせからきているそうで、乾燥するこの季節にぴったりの記念日ですね。

では、11月3日は何の日か、皆さん分かりますか?

正解は「アロマの日」。
「セラピスト」読者の皆さんにはご存知の方も多いかもしれません。今年制定されたばかりの新しい記念日。ちなみにこちらは語呂合わせではなく、「香りの文化」を改めて認識し祝福する意味を込めて、文化の日にあたる11月3日なのだとか。

「アロマの日」を記念したイベント『アロマフェア2019 ~植物の香りの力で、Healthy & Beauty Life~』も、11月2日より松屋銀座さんで開催されました。精油や香りの文化について、広く知っていただけるきっかけになるといいですね。
編集部T

おすすめ記事

セラピスト2018年10月号「ファミリーセラピーで解決! 家族の問題」特集連動記事
親子の心が通い合う、セラピー的子育て

セラピスト2018年10月号の第2特集では、「ファミリーセラピー」として、家族が仲良くなるためのヒントや、家族問題を解決 …

マッサージセラピー から和精油まで、セラピスト必聴の講座を開催!

  特別講演や特別セミナーなど、約60のプログラムを開催する「セラピーワールド東京 2024」(11月29〜30日開催) …

飲み物変えれば睡眠変わる

こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 昨日、庭で撮影をしていたら蚊に刺されまくりました。 (取材自体は楽しかったで …

新刊&新作DVD