セラピスト2月号、顧客満足度を高めるタオルワーク

投稿日:2014年1月10日

現在発売中の「セラピスト2月号」。
その中で、顧客満足度を高めるタオルワークの記事を掲載しています。

解説しているのは、10年以上にわたり講座を開講している梅川春香さんです。
140110-ina1.jpg

ここでは、お客さまがうつ伏せから仰向けになる際のタオルワークを紹介します。

肩のフェイスタオルを上半身にかけているバスタオルのラインで折り返します。その後、下半身のバスタオルを折り返したラインまで移動させます。
140110-ina2.jpg

 2枚のバスタオルの端を持ち、お客さまにゆっくり仰向けになってもらうよう声がけします。
140110-ina3.jpg

 一旦、足元に下がってもらってから、タオルをしっかり持ち上げてお客さまに体を回転してもらいます。
140110-ina4.jpg

 お客さまが仰向けになったら、タオルを全体的に素早く整えキレイな状態に。その後、ヘッドレストを外し、髪を整えてから、目隠しなどの準備をします。
140110-ina5.jpg
140110-ina6.jpg

おすすめ記事

睡眠×美容×健康のトータルケアができる 「SUIMIN BEAUTY LOUNGE(睡眠ビューティラウンジ)」本日オープン!

  心地よい眠りで、美と健康を手にする新習慣を提供する「SUIMIN BEAUTY LOUNGE」(睡眠ビュー …

心も身体も健康に。 腸内環境を整えるための知識とセルフケア術を修得!

   近年“腸活”という言葉が浸透し、“腸内環境を整える”という意識の高まりを感じている方、そして腸活を実践している方も …

「セラピスト同士の交流」をオンラインで!「オンライン名刺交換&交流会」開催!!

セラピスト編集部は、現在1月9日発売の「セラピスト2月号」の編集中です。同時に、12月17日(木)18日(金)に開催する …

新刊&新作DVD