校了を終えて、髪を切りにヘアサロンへ。8月号の発売にあわせて、髪型も夏仕様に。

投稿日:

 こんにちは、編集部のSです。

 先日、無事に雑誌「セラピスト8月号」の校了を終えました。

 どうしても、締め切り前は余裕がなくなってしまい、髪を切るのも後回しになりがちなのです。
そして、ようやく校了作業を終えたのでヘアサロンの予約を取り、髪を切りに行ってきました。

 私は、基本的にいつも担当していただいている方を信頼して「お任せします」と、細かく注文したりはしません。

 それでも、これまで1度も「失敗した」と思ったことはありません。
 で、今回は「夏も近いのでバッサリ行きますね」と 夏仕様 に仕上げていただきました。
(…バッサリとカットしたので、頭が軽くなりました。)

 今回のサロンで「おや?!」と思ったのは、いつもよりちょっとマッサージが長めかな?と思ったこと。ここしばらくの校了作業で身体が凝り固まっていたのでしょうか。。。?

 さて、先日校了した「セラピスト8月号」(7月5日発売)では、第1特集で「ヘッドセラピー」を取り上げました。
 解説:「医師に聞く『頭皮&毛髪のメカニズム』」から、パート1「緊張をゆるめる『アキュポイントヘッド』」、パート2「アーユルヴェーダ『クリシュナケア&シロダーラ』」、パート3「優しい圧でゆるめる『ブレインタッチ』」、パート4「感情を解放しキレイに導く『美容クラニアルセラピー』」と、「近藤サトさん『自然体のヘアケアライフ』」のコラムで構成しています。

おすすめ記事

月ストロベリームーン

明日は満月「ストロベリームーン」ー“月のリズム”を意識してー

こんにちは、編集部のMBです。 皆さんは「夜空」を見上げていますか?  私は日々の生活の中で、「夜空」を見上げることがほ …

リンパ師あい先生の、「愛式メディカルリンパ」連載スタート!

柔道整復師の技術をベースに、美と健康へのさまざまな効果をもたらす「愛式メディカルリンパ」を開発し、「愛式メディカルリンパ …

プロのセラピストに必要なこととは?

3月7日に発売する「セラピスト4月号」。   第2特集は、「セラピストのためのSNSブランディング」です。 & …

新刊&新作DVD