What's New!
-
2025/06/21
ずっと見ていた・・・あの人に会えてよかった! リアルの喜びをあなたに!
子どもの頃、大好きな芸能人や憧れのスポーツ選手に初めて会った時、言葉が出ずにただただ感激していた。 テレビのブラウン管(昭和!)や雑誌のグラビアを飾っていたあの人が、本当にいるんだ!とドキドキしていた。 現代であれば、YouTubeやSNSなどによる配信のように、スマートフォンの小さ ……
-
2025/06/19
【動画】操体法を身につけて体のパフォーマンスをあげるには?
……
-
2025/06/18
俳優・国広富之さんの作品展「鍵と孔」とトークショーが開催!
俳優・国広富之さんの絵の作品展「鍵と孔」が6月26日(木)~7月13日(日)の期間で開催される。会場は、フラワーエッセンンスの専門店であるネイチャーワールド株式会社のセミナールーム、予約不要で自由に観覧できる。 また作品展開催中の7月2日(水)には、国広さんによるトークショーも開催される。「鍵 ……
-
2025/06/17
ちょっと気になる? 2025年7月の予言と「プラセボ効果」
6月も後半に入り、今日の東京は34℃をマーク。梅雨入りしたばかりというのに、気分はもう真夏な1日でした。皆様も猛暑の中をお疲れさまでした! さてさて、夏を目前に最近ちょっと気になる話題が、「2025年7月5日に日本で大災難が起こるのでは……」というあれです。コロナ禍を乗り越え、ここ数年は海外か ……
-
2025/06/16
野見山文宏氏主宰! セラピストのための4つのオンライン講座
この夏、セラピスト誌でも人気の鍼灸師・野見山文宏氏(「感じてわかる!セラピストのための解剖生理学講座」主宰)によるオンライン講座が開催される。 セミナーは全部で4種あり、いずれもセラピストとして、自分自身にも他者に対しても役立てられる充実の内容だ。また、オンライン開催で、参加者全員に録画もプレ ……
-
2025/06/16
50代からの食養生 アーユルヴェーダなどをベースに栄養を補う 消化力を高めて、生命力アップ!
女性ホルモンの分泌が少なくなる更年期前後、世代的なストレスや身体の変化でどっと疲れやすくなります。 助産師であり、アーユルヴェーダテクニシャンのたつのゆりこさんが、更年期前後の食養生について解説します。 【美しくなるフードセラピーVol.5 掲載】 ……
-
2025/06/15
「セラピーワールド東京 2025」特別セミナー、待望の初登壇!
今年、7回目の開催となる「セラピーワールド東京 2025」(10月24日・金、25日・土開催)。 毎年、業界やジャンルの垣根を超えて、約70名の講師が集います。 本日は、今年初めて特別セミナー(要予約)を行う講師を紹介します。 飯髙貴子 いいたかたかこ 一般社 ……
-
2025/06/14
心と身体は一体である。だからこそ大切な、セラピーとヒーリング
「病は気から」「身心一如」のような、心と身体が一体であることを表す言葉がいくつかあります。 前者は、病気は気持ちの持ちようで良くも悪くもなる。つまり、精神的な状態が身体の健康に大きな影響を与えるという意味で、後者は、心と身体が1つで切り離せない関係にあるという考え方を表す言葉です。 似た ……
-
2025/06/12
【動画】看護医療に進出するマッサージセラピーとは
……
-
2025/06/08
“呼ばれた人”だけ辿り着ける?三峯神社のお土産頂きました
先日、同僚から三峯神社(埼玉県秩父)の「眼力あめ」をいただきました。メグスリノキの粉末がたっぷり入っているようで、目を酷使する編集部には嬉しいアイテムですね。メグスリノキ感はよく分からなかったですが、上品な甘さで、目が霞んできたな……という時に、ちょこちょこいただいています(今も視界がぼんやりし ……
-
2025/06/06
“握手”による挨拶が、気づかせてくれたこと
かれこれ20年近く、週末の休みの日を利用して、小学生を対象にしたサッカーのコーチをしています。 きっかけは、息子が小学生になり、街のサッカークラブに入部した際、“お父さんコーチ”の勧誘に対して手を上げたことでした。 小学生のサッカークラブの場合は、学年単位で活動をするため、各学年に専 ……
-
2025/06/05
【動画】日本産精油を使ってアロマクラフトを作ろう!
……
-
2025/06/05
ピエール・フランコム氏 来日セミナー! IUNT発足記念
アロマ界の第一人者でアロマトローグのピエール・フランコム氏の来日セミナーが、インターナショナルナチュラルセラピストユニオン(IUNT。以下、IUNT)の発足を記念し、6月15日(日)に開催される。オンラインと会場のハイブリッド開催。 セミナーは「いたみ〜薬用エッセンシャルオイルで癒す身体と心〜 ……
-
2025/06/04
【視察レポート】日本のホリスティック医療を牽引する「船戸クリニック」のリトリート施設
日本のホリスティック医療を牽引しているクリニックのひとつ、「船戸クリニック」(岐阜)では、がん患者を対象とした滞在型施設やメディカルハーバルリトリート施設などを運営し、体系的なホリスティック医療体制を実現させています。今回は、それらの施設の視察体験会にリフレクソロジスト・荻野麻里さんが参加し、レ ……
-
2025/06/03
いよいよ開催迫る!「第15回エステティックグランプリ グランプリファイナル2025」
「共に学び、共に成長し、共に輝く」ことを目的にし、2011年より開催している「エステティックグランプリ」。その「グランプリファイナル2025」が6月17日(火) 13時より、立川ステージガーデンで開催される。 サロン同士、エステティシャン同士で学び合い、切磋琢磨しながら、自己成 ……
-
2025/06/02
身体をデトックスする消化法「アーマパーチャナ」、5日間で行う本場メニューを公開!
現在発売中の「セラピスト6月号」では、「自然療法のルーツに迫る インド伝統医学」を特集しました。 インドで発祥した最古の医学といわれるアーユルヴェーダでは、医療の一環として、身体にあるアーマ(未消化物)を取り除く浄化療法「パンチャカルマ」が行われます。 パンチャカルマでは、ナスヤ(鼻オイ ……
-
2025/06/01
「セラピーワールド東京 2025」で、セラピー業界のレジェンドから学ぼう!
今年も約70のセミナーや特別講演を行う「セラピーワールド東京 2025」(10月24日〈金〉、25日〈土〉開催)。 業界の垣根を超えて、一流講師・セラピストから直接学ぶことができるチャンスです。本日は、セラピー業界のレジェンド、3人の講師を紹介します。直接学ぶことができる貴重な機会をお見逃 ……
-
2025/05/30
本誌で活躍のイラストレーターさんの個展に行きました@蔵前
本誌で毎号リレー連載中の、セラピストのエッセイ「四季折々の想い」。他の記事とは少し違って、癒しの仕事に携わる人々がどのような眼差しで日常を過ごしているかを、寄稿いただいています。意外な素顔や、ほっこりとした暮らしぶりに、皆さまも癒されているのではと思います。 このエッセイに、いつも素敵な挿絵を ……
-
2025/05/29
膝が痛いので、整形外科に行ってきましたレポ
私事ですが、実は最近、右膝が痛く……、日常生活に支障はないのですが疼痛が続いています。また、ずっと長時間座ってから立ち上がると、膝に何かを嵌めたかのように強張って、右膝だけ曲げ伸ばしがしにくい状態。少し調べて見ると、膝が悪くなる時の〝未病〟の状態のようです。 実は、20代半ばの ……
-
2025/05/29
【動画】中医学とアロマセラピーで、自分で自分を幸せにする!
……