「 精油とコスメ 」 一覧
-
-
北陸・近畿の「全国和精油MAP」(セラピスト4月号連動記事)
2018/03/10 -
個人、農家、林業会社、メーカーまで、日本各地のさまざまな和精油ブランドをご紹介する「全国和精油MAP」。この記事では、北陸、近畿の和精油ブランドをお届けします。ぜひ一度、実際のアロマの香りを試してみて …
-
-
2018/03/09 -
本誌掲載の「全国和精油MAP」を拡大版でお届けするこの記事。第3 回は、東海編です。昔からクロモジ文化が根付く伊豆など、地域の特性をぜひ感じてみてください。 構成◎本誌編集部 静岡 ① 花吹雪 ② 黒 …
-
-
2018/03/08 -
本誌掲載の「全国和精油MAP」を拡大版でお届けするこの記事では、各ブランドの特徴や抽出している植物について。また、実際に植物に触れて、和精油を抽出している方々だからこそ感じる和精油の魅力を紹介します。 …
-
-
北海道&東北の「全国和精油MAP」(セラピスト4月号連動記事)
2018/03/07 -
個人、農家、林業会社、メーカーまで、日本各地で和精油ブランドが増えています。この記事では、本誌掲載の「全国和精油MAP」を拡大版で紹介します。各ブランドの特徴や抽出している植物について。また、実際に植 …
-
-
アロマセラピストと調香師がすすめる「和精油ブレンドレシピ」(セラピスト4月号連動記事)
2018/03/07 -
セラピスト4月号の第1特集では、和精油を使った様々なブレンドレシピを紹介しています。ここでは、アロマセラピストと調香師が、その魅力とレシピを紹介します。 構成◎セラピスト編集部 File …
-
-
セラピー体験記 第7回 ダマスク・ローズのお花摘みで癒される♡
こんにちは〜。 セラピスト編集部のはんざわです。 「アロマテラピーを行う者は、精油の元となる植物を知らなければならない」 セラピスト誌の仕事を始めてから、幾度となく聞くこの …
-
-
2015/01/05 -
オーガニック, ビューティーセラピー, 精油とコスメセラピスト2月号では、セラピストやエステティシャンの方から人気の高い「自然派コスメ」を特集しています。サロンにおけるさまざまな活用方法がありますが、ホームケアのためにお客さまに販売するのも効果的。ここ …
-
-
酸化しにくく、血糖値を下げる!「マカデミアナッツオイル」のトリートメント
2014/03/06 -
精油とコスメセラピスト4月号第2特集『キャリアオイル活用ガイド』では、ホホバオイルからグレープシードオイル、ローズヒップオイルや月見草オイルなど、さまざまな植物油の機能性や使い方について解説しています。 ここでは …
-
-
日々精油を取り扱う各ブランドが、おすすめレシピを4つのシーン別にご紹介。精油を知り尽くすメーカーならではの珠玉のブレンドを、取り入れてみてはいかがでしょうか。ここで紹介するレシピ以外にも、16ブランド …
-
-
希少な精油、珍しい精油であっても、世界には使用例があり、産地や作用、適用など、セラピストが使用するにあたって必要な情報はそろっています。これらを使いこなせるようになれば、よりクライアントにぴったりの精 …