セラピスト2月号 スクール特集より「乃木坂グリーンハウス」

投稿日:2014年1月20日

セラピスト2月号(2014年1月7日発売号)より、フォトギャラリーをお届けします。

今回の第2特集では、「絶対後悔しないスクールの選び方」として、
IFA認定コースほか、介護アロマセラピスト講座などで専門的な知識・技術を学べる
乃木坂グリーンハウスさんを取材しました。

この日は、介護アロマセラピスト講座の最終日。
実技では、ケアの対象となる高齢者への「お声かけ」からスタートしました。

140120_1.jpg

精油やオイルを使わなくてもできる、「ドライフェイシャル」の技術を相モデルになって学んでいきます。
この技術は、顔やその周辺を「優しく」刺激していくので、高齢者の繊細な皮膚を守りながらケアできるそうです。

140120-2.jpg

高齢になってくると、耳の後ろのリンパが詰まりやすいとのこと・・・。
現場をよく知っている、先生のアドバイスが本当に頼もしいです。

140120-3.jpg

タオル越しの施術がとても難しそう!

140120-4.jpg

そこで先生がマネキンを使い、見本を見せながらレクチャー。

140120-5jpg.jpg

140120-6.jpg

実はコースの最終日だった取材日。
受講生さんには認定証が授与されました。

「介護アロマ」に特化した授業を行っているスクールはまだ少なく、
地方から東京にある乃木坂グリーンハウスにわざわざ学びに来る方も多いそうです。
この日は、はるばる静岡から学びに来られた方も。

140120-7.jpg

乃木坂グリーンハウスの詳しい記事は、セラピスト2月号をご覧ください。
卒業生さんの詳しいインタビューを掲載しています。

おすすめ記事

【NEW RELEASE】110の反射区から身体の不調を改善!耳ツボセラピー

株式会社BABジャパンは、「110の反射区から身体の不調を改善!耳ツボセラピー」(監修者:白髭ゆかり)を2023年1月2 …

タッチングの山口創先生と、川嶋みどり先生のおはなし~タッチフォーラム行ってきました!~

こんにちは~。 セラピスト編集部のはんざわです。   長かった雨がようやくやみましたね。 やっと秋を満喫できそ …

株式会社トトラボ代表、村上志緒氏を「偲ぶ会」のお知らせ

長年にわたりメディカルハーブの普及活動に尽力された、株式会社トトラボ 理事 村上志緒氏が、去る令和7年6月5日(木)、急 …

新刊&新作DVD