特集
セラピスト本誌の特集記事と連動したWEBオリジナル記事、インタビュー記事、セラピー体験記など、セラピストや専門家が綴るオリジナル記事です。
-
2025/11/02 PR
更年期の不調を根本から整える!東洋医学のフェムケアで心と身体を健やかに
頭痛、ほてり、寝汗、イライラ…更年期には身体や心にさまざまな不調が現れます。症状だけに目を向けるのではなく、東洋医学の理論に基づき根本から整えることが大切です。経絡や気・血・水の考え方をベースに、アロマや気功、薬膳の実践法をセラピスト8月号で特集した内容の一部とともにご紹介します。 (本誌 ……
-
2025/10/31 PR
脳波で検証!五感のズレを“解除”してストレスフリーに
現在発売中の「セラピスト10月号」のリラクゼーション特集では、色・光・音で未病ケアを行うメソッドとして「五感セラピー」を紹介しています。 このセラピーの創設者・五十嵐久美子さんは、エステティシャン歴35年以上で、INFA国際エステティック連盟国際ライセンスゴールドマスターの称号を得るなど高い評 ……
-
2025/10/28 PR
日本の薬草文化〜地域に息づく“知恵と力”
奈良・宇陀市の秘伝の大和当帰、岐阜・飛騨市の山あいで育つ野草、沖縄の太陽と海で鍛えられた薬草――日本各地に息づく植物の力は、私たちの体や心に驚きの変化をもたらします。セラピスト8月号では「和ハーブと薬草の世界」として特集しました。 古くから伝わる知恵と、現代ならではの工夫が融合した薬草の世界。 ……
-
2025/10/10 PR
「チネイザンセラピスト・Yukiさん<セブ島紀行>」 祈りも自然の力も活かす伝統療法とは
2025年夏、セラピー体験を求めて、家族でフィリピン・セブ島に旅したのは、チネイザンセラピストのYukiさん。『セラピスト2025年10月号』で寄稿いただいた特別企画「世界の癒しを見つけ、学び、活かす」でも、インド、タイ、台湾、バリなどを巡り、自分に必要なメソッドをどのように見つけ、 ……
-
2025/09/20 PR
グローバルウェルネス基地としてのバリの躍進〜Bali Wellness and Beauty Expo 2025主要メンバーから日本へのメッセージ〜
グローバルウェルネス基地として躍進するバリ 現在販売中の「セラピスト10月号」では、今年の6月に開催された「Bali Wellness and Beauty Expo 2025」の現地レポート記事を掲載しています。バリで初めて開催されたこの試みは、バリが「ウェルネスの中心地」として躍進している ……
-
2025/09/18 PR
【医師監修】セラピスト10月号 読書セラピー DL特別付録「〝書く〟治療 認知行動療法ワークシート」の使いかた
「セラピスト」10月号はご覧いただきましたか? 表紙の雰囲気もいつもとひと味違い、読書の秋に「本の癒し」をお届けしています。 第2特集の「心に処方する 読書セラピー」では、読書療法学会会長・ビブリオセラピストの寺田真理子さんのナビゲートで、イギリスでは政府に公認され、イスラエルでは国家資格もあ ……
-
2025/07/28 PR
免疫力を取り戻す! 次世代の仏式メディカルアロマとは?
「セラピスト8月号」では、「量子アロマの第一人者Dr.ペノエルに聞く 失われた〝免疫力〟を取り戻す 次世代の仏式メディカルアロマ」という記事を掲載しています。 フランスアロマ界の重鎮で、アロマティック・サイエンティフィックメディスンや量子アロマの第一人者であるダニエル・ペノエル医師と、娘でダン ……
-
2025/07/14 PR
石原新菜医師に聞く、東洋医学的なライフスタイルとケア
「セラピスト8月号」の第1特集「快適な更年期の鍵は、東洋医学のフェムケアに!」に初登場した石原新菜さんは、西洋医学と東洋医学(漢方)のアプローチを行っている医師です。また、温活やフェムケアに関する書籍を執筆したりテレビでの解説者を務めたりするなど、幅広く活動しています。 今回の取材では「東洋医 ……
-
2025/07/05 PR
自分の内側に意識を向けて心身を調える「気功」〜「仙人長寿功」の動画を真似てやってみよう!〜
中国古来の自己鍛錬法であり、伝統の智慧・体験である「気功」。現代では、体操と呼吸法によって体内の「気」の流れを整え、健康増進や病気予防を図るものなど、多くの種類や流派があります。今回はそうした気功の1つであり、千年以上前から山の修行者たちによって守り伝えられてきた「仙人長寿功(せんにんちょうじゅこう ……
-
2025/07/04 PR
国産ナチュラル・オーガニックコスメ「バイオラブ」サロン体験会レポート
2025年6月、東京で開催されたネイチャーズウェイの国産スキンケアブランド「バイオラブ」によるサロン体験会に参加しました。 「バイオラブ」は、ナチュラル・オーガニック化粧品のパイオニアであるネイチャーズウェイが2001年に立ち上げた自社ブランド。ヴェレダやナチュラグラッセなども手がける同社の植 ……
-
2025/06/04 PR
【視察レポート】日本のホリスティック医療を牽引する「船戸クリニック」のリトリート施設
日本のホリスティック医療を牽引しているクリニックのひとつ、「船戸クリニック」(岐阜)では、がん患者を対象とした滞在型施設やメディカルハーバルリトリート施設などを運営し、体系的なホリスティック医療体制を実現させています。今回は、それらの施設の視察体験会にリフレクソロジスト・荻野麻里さんが参加し、レ ……
-
2025/06/02 PR
身体をデトックスする消化法「アーマパーチャナ」、5日間で行う本場メニューを公開!
現在発売中の「セラピスト6月号」では、「自然療法のルーツに迫る インド伝統医学」を特集しました。 インドで発祥した最古の医学といわれるアーユルヴェーダでは、医療の一環として、身体にあるアーマ(未消化物)を取り除く浄化療法「パンチャカルマ」が行われます。 パンチャカルマでは、ナスヤ(鼻オイ ……
-
2025/05/27 PR
【体験会レポート】施術幅を広げる温熱機器・ヒートファジー
エステティシャン、鍼灸師、ネイリストーー さまざまな施術者が注目! 現場導入に向けた実感と可能性とは? 2025年5月某日、都内で開催された「極上の温熱機器・ヒートファジー無料体験会」に参加しました(主催:株式会社アリープ)。今回の体験会は、サロン、整体院、美容室などで日々施術に携わる専門家 ……
-
2025/05/26 PR
AEAJアロマテラピー資格試験リニューアル最新情報! インストラクター・セラピスト資格がもっと身近に
公益社団法人日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)のアロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト資格が2024年10月より大幅にリニューアルされました。アロマテラピーインストラクターやアロマセラピストを目指す方にとって、より柔軟で取り組みやすい制度へと進化しており、アロマ資格を目指す人にとって ……
-
2025/05/12 PR
もっと知りたい「ヨーガ療法」ヴェーダ瞑想で健やかな認知へ
ヨーガというと、みなさんはどのようなものをイメージをしますか? インストラクターの指導に合わせて、ゆったり呼吸をしながらアーサナ(ポーズ)をとっていく、というのが一般的なイメージではないでしょうか。 一方、「セラピスト6月号」で紹介している「ヨーガ療法」は、「療法」とつくとおり、より心身の健 ……
-
2025/05/03 PR
精油ブレンドの準備と基本的な手順を解説!
精油はブレンドすることで、新しい香り、自分に合う香りを創り出すことができます。また、複数の効能を期待することもできます。さらに、季節感を感じにくい時にも、季節の花の香りを再現してブレンド作りを楽しむこともできます。 ここでは、ブレンドの基本的な準備と手順について、雑誌「セラピスト」で連載してい ……
-
2025/04/19 PR
もっと知りたい!「サロンアイテム」コレクション2025
2025年の注目サロンアイテムは!? サロンでは実に多くのアイテムが用いられ、空間や手技を支えています。精油、ハーブ、化粧品、カード、ストーン……それからベッドやタオル、ワゴンなどのサロン備品。さらには店販アイテムとしての粧材、サプリメントに至るまで。確かな効果が感じられ、売上げ UP や ……
-
2025/04/18 PR
本当は教えたくない!溺愛サロンアイテム大公開「セラピスト推薦編」
2025年に注目したいサロンアイテム特集。最後に紹介するのは、実際にサロンやスクールなどで活用している、セラピストによるおすすめアイテムの紹介です。セラピストの目線で選んだアイテムは、セラピスト自身はもちろん、クライアントにとっても効果覿面のマストアイテムがずらり揃いました! サロンこ ……
-
2025/04/03 PR
メーカー、ディーラー、代理店と編集部が精選! サロンアイテム大公開!「新商品編」
私たちの心や身体をケアするセラピーの知識やメソッドは、健康への関心・需要とともに、日々進化しています。そうした発展に伴い、ツールもより機能的なものや多様化に対応できるものなど、時代に合わせて常に変化し続けます。ここでは、2025年に注目したい新商品を紹介します! ……
-
2025/03/19 PR
メーカー、ディーラー、代理店と編集部が精選! サロンアイテム大公開!「ベストセラー編」
健康と美容、癒しを追求するセラピストやエステティシャンにとって、アイテム選びは施術の効果やサロンの価値を高める大切なもの。サロンやメニューは多様化していますが、いつの時代も愛される普遍的なアイテムがあります。そんな各社一推しの「ベストセラーアイテム」を揃えました! ……
































