個性を活かしたサロンのつくり方

投稿日:2012年7月23日

「セラピスト8月号」小さなサロンのつくり方より、誌面では紹介しきれなかった、サロンの工夫をご紹介します。

三軒茶屋「ホワイトルーム」のこだわり

音響にはとても気を遣い、音が部屋全体から聞こえてくるようなスピーカー。
07.23.01.jpg
トイレにもさまざまな工夫が。
トイレタイムも楽しんでもらうため、サロンオーナーの個性が出るようにインテリアを演出。
地域情報の情報誌なども置いてある。

07.23.02.jpg

サロンに飾られているイラストも、セラピストの個性が出ている。
07.23.03.jpg
続いて、瀬谷にあるフットケアサロン「アピエ」。
自宅サロンの一室を改築し、サロン部屋に。
玄関まで、季節のお花が迎えてくれる。

07.23.04.JPG

ポイントカードやご紹介カードも手作り。
07.23.05.JPG

おすすめ記事

【NEW RELEASE】好きなこと、変わりたいことを見つけて 幸せを天職にする

株式会社BABジャパンは、新刊「好きなこと、変わりたいことを見つけて 幸せを天職にする」(著者:宮北結僖)を2023年4 …
no image

「タイスタイル」セミナー

フォトギャラリー /「タイスタイル」セミナー …
no image

「天」の気質を持つ人は人脈に恵まれる!

こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 気づいたら7月。 今年も半年以上が過ぎました。 早いよー。 そして今日は『セ …

新刊&新作DVD