セラピスト2月号より〜つぶつぶご飯の思い出〜

投稿日:2013年2月1日

こんにちは。

セラピスト編集部の諏訪です。
私が担当した一部のページのフォトギャラリーをお届けいたします!

まずは、「アロマの資格をもっと活かしてみませんか?ワークショップを開催しよう!」より、
お料理コラボ講座の”つぶつぶ食”ランチを。
つぶつぶ食は、国産の雑穀や日本古来の調味料を使ったヘルシーな食事。
「つぶつぶくらし」を提唱する河井美香さんがつくってくださいました〜

DSC_0197.JPG

メニューは、
ヒエのスープ・雑穀ご飯・煮物・ごぼうのフライ・サラダ・もちあわのグラタン。

DSC_0207.JPG

ご飯にかけて食べる、えごまと野菜のふりかけ。

DSC_0209.JPG

そしてデザートまで。
食感がつぶつぶしているこの料理たち。
それまで雑穀食に興味を持ったことがありませんでしたが、帰宅途中に
雑穀&えごまの実を購入しました。

かなり美味しいです!

続いて、冷え症のスペシャリスト「うさぎ堂」のあたためグッズを紹介します。

DSC_0275.JPG

左から、米ぬかのホットパック・ゆたんぽ・5本指冷え取りソックス、レッグウォーマー。
取材後、かなり欲しくなりご購入させていただきました。
どれもこれも、もう1セット欲しい。実はここに無いけど、腹巻きも購入済みです。

鍼灸師の山本綾乃さんが開発した商品なので、身体の芯から温まるおすすめグッズです。

DSC_0281.JPG

サロン内は「うさぎ」だらけでとても可愛い空間になってます!

最後は、「日本の神託カード」の大野百合子さんのお写真。
私もオラクルカードで見ていただきました。
過去、ジプシーだったことがあるとのこと。小学生の時より「ジプシーの謎」「ジプシー音楽」なる
本を購入しジプシーの方々の暮らしについて興味があったのでとっても驚きました!

DSC_0060.JPG

それでは、次号(4月号)もお楽しみに!

編集部 諏訪

おすすめ記事

フェイシャルリフレクソロジー創始者、ロネ・ソレンセン氏来日。トラウマへのケア「バイポーラリフレックスセラピー」を伝授!

 4月19日(金)、20日(土)の2日間に渡り、フェイシャルリフレクソロジーの創始者ロネ・ソレンセン氏によるトラウマケア …

「アーユルヴェーダ・セラピスト10日間ブラッシュ・アップ・コース」をスリランカで開催!

 6月23日〜7月2日の10日間に渡り、スリランカ・コロンボ郊外のクリニックにて、「アーユルヴェーダ・セラピスト10日間 …

8月24日(木)〜26日(土)、国際オーガニックEXPO2017が開催!

さまざまなオーガニック製品のビジネス関係者が参加する。 あらゆるオーガニック製品がそろう国内最大級のイベント 8月24日 …

新刊&新作DVD