セラピスト12月号「精油ブレンド完全ガイド」より

投稿日:2012年11月15日

本日は、現在発売中の「セラピスト12月号」より、写真をご紹介します!

第1特集「精油ブレンド完全ガイド」では、
アロマセラピストが見落としがちな「本当の基本」や、
「リラクゼーション」「メディカル」「ビューティー」「空間・環境」の
それぞれのシーンにピッタリな精油ブレンドなど、
ブレンド技術が一層高まる内容になっています!

「ビューティー」の分野で取材にうかがったのは
東京・白金でサロンとスクールを営む「ライフェス」さんです。

CIDESCO・CIBTAC認定エステティシャンとIFA認定アロマセラピストという
2つの顔を持つ、代表の伊藤久美子さんを取材しました!

121115-1.jpg

今回は、心身の両面から美しくなれる精油ブレンドレシピを教えてもらいました。

まずは、フェイシャルの肌質の悩みに応える、
黄金ブレンド(詳しいレシピは本誌にて…)。

121115-2.jpg

そして、美容の悩みとして女性が抱える永遠のテーマ
「アンチエイジング」(詳しいレシピは本誌にて…)。

121115-3.jpg

さらに、アンチエイジングと並び立つ大きな悩み
「痩身」(詳しいレシピは本誌にて…しつこいですね)。

121115-4.jpg

どのブレンドも、見た目だけを考えるのではなく、
精油の力を借りて身体の中から、そして精神的に美しくなり、
それが外見にも現れるというアプローチを考えたものです。

121115-5.jpg

「癒し」「不調改善」に重きを置くブレンドもたくさんありますが、
本特集ではぜひ、「ビューティー」の分野にも着目してください!

【セラピスト12月号】
最新号紹介:セラピスト12月号、絶賛発売中!

おすすめ記事

じめじめと重たいこの季節、身体も気持ちもなんだかだるい。それって水分バランスが乱れる「湿邪」かも!?

身体も気持ちもなんだかだるい梅雨の時期。東洋医学では湿度による不調を「湿邪」と呼び、発汗がうまく行われず、体内の水分バラ …

憧れの家庭菜園。あんまり日当りがよくない我が家のベランダでも、元気なハーブは栽培できますか…?

我が家のベランダはとっても日当りが悪く、お家でバジルやミントを育てている先輩が羨ましいこの頃…!「もしかして日陰で栽培で …
no image

謹賀新年&セラピードッグ。

新年明けましておめでとうございます!セラピスト編集部のはんざわです。本年もよろしくお願いいたします〜。 さてさて、さっそ …

新刊&新作DVD