「 か行 」のセラピスト・エステティシャン名鑑一覧
-
-
一般社団法人 五感セラピー協会理事。22歳で五感セラピーを用いたストレスケアサロンを開業、予約待ちの人気に。もともとHSP体質で、小学生の頃にうつ・不眠・過食症に悩むが、五感セラピーで不調を克服。母で …
-
-
アロマセラピスト。「アロマティーク青森サロン」に勤務後、2008年、青森市にアロマセラピーサロン「Ranaclacla(ラナ・クラクラ)」開業。各種施設へ出張し、アロマ分娩・妊産婦ケアや高齢者へのフッ …
-
-
1953年京都府生まれ。1977年にドラマ『岸辺のアルバム』で俳優としてデビューし、同年、ゴールデンアロー賞放送新人賞受賞やテレビ大賞新人賞を受賞する。以降、『噂の刑事トミーとマツ』『ふぞろいの林檎た …
-
-
アーティスト。LaughFit株式会社C E O。医療法人と協働し、「KINPAKU Retreat(黄金体験)」を開発。国内外でのアート活動、JICA ODA事業等の中小企業海外支援を経て、現在、 …
-
-
株式会社アール・ド・ヴィーヴル代表。ウェルネスライフプロデューサー、ウェルネスツーリズムプロデューサー、国際中医師、薬膳料理研究家、薬膳茶人。外資系企業のPR・ブランディングの仕事時代に、フランス人的 …
-
-
株式会社Aru Quality Pro 代表・身体認識感覚ラボ代表理事。1999年日本初アレクサンダー教師養成学校KAPPA2期生としてトレーニングを終了し、アレクサンダー教師として活動をスタート。美 …
-
-
公認心理師。「こころの相談室こじか」室長。小学校教諭を36年務めた後、カウンセラーに。キャンピングカーを改造し、“移動式”で相談・支援にあたる(拠点は青森県南部町)。「子どものネットリスク教育研究会」 …
-
-
手作り石けん&アロマ・ハーブ教室 「Vivid Nature Lab(ヴィヴィッド・ネイチャー・ラボ)」主宰。SENIOR ’KAORI’ CREATOR、JAMHA認定日本のハーブセラピスト、AEA …
-
-
Atelier NAo 主宰。大手企業勤務後、さまざまな職場体験と人間関係から自己を癒すための方法と、常に身の回りにある“色”について長年興味のあった分野へ独立。イラストレーター・スミヤヤスヒト氏の力 …
-
-
西洋占星術、タロットを専門とする占い師、講師、心理療法家。オンライン講座の受講生は11万人超、Youtube登録者数も10万人突破。占いを通じて死生観を探求した『命日占い』『魂占い』(サンマーク出版) …
-
-
日本ロルフィング協会理事。幼少時よりダンス三昧の生活を送り、10代より身体の探究をはじめる。ロルフィングと出合い、渡米してロルファー認定を受ける。現在はロルフィングとロルフムーブメントの提供、大学の芸 …
-
-
株式会社 k company CEO。出版社勤務を経て2009年よりライター・エディターのフリーランスとして活動。ウェルネスや美容、ライフスタイルのコンテンツを発案し、ディレクションから執筆まで一貫し …
-
-
徳島県を拠点に「こころとからだが喜ぶ暮らし」をテーマにした施術と講座を提供。中医学の理論を基盤とし、整体、クレイセラピー、アロマセラピーを融合させた施術を行い、1人ひとりの体質や体調に寄り添うケアを大 …
-
-
治療家、腰痛研究家。東海大学体育学部社会体育学科卒業。大学在学中からカイロプラクティックを学び、後に柔道整復師と准看護師の国家資格を取得。仙骨専門治療院、総合病院の整形外科、整骨院、介護センターなどで …
-
-
鍼灸あん摩マッサージ師。日本で多くの人とアーユルヴェーダ宿泊治療施設「バーべリン」の橋渡しを果たし、アーユルヴェーダ目的の旅を定着させた。自身も毎年「バーべリン」へ滞在している。 著書に『アーユルヴェ …
-
-
東京理科大学理工学部建築学科を経て、結婚・出産後、子育てにアロマセラピーと自然療法を取り入れる。 rit. アロセラピーと自然療法の学校(日本アロマコーディネーター協会認定校)を2012年開校。多くの …
-
-
2022年タイマッサージ日本大会・世界大会優勝。Instagram総フォロワー13.5万人。タイの素晴らしい文化やタイマッサージ・布マッサージを、日本全国のみならず世界中に広めるため活動に励んでいる。
-
-
一般社団法人ユーファイ協会代表理事。タイの伝統医学に基づく産後ケアであるユーファイの存在を知り、ユーファイ式セルフケアを考案。普及のために2013年にユーファイ協会を設立。全国への出張講習を行い、施術 …