「 は行 」のセラピスト・エステティシャン名鑑一覧
-
-
東京・代々木上原のエステティックサロン、「美vace」オーナー。エステティシャン歴20年以上。エステティックグランプリ第4回大会で「フェイシャル技術部門」と「顧客満足サロン部門」の2冠を達成。フェイシ …
-
-
「Body Therapy NY*FLOW*」主宰。会社員の後、ダンサーとして活躍するが、故障により引退。その後2000年に米国留学。マッサージセラピーの準学士を取得。NY州認定セラピストに。NYの3 …
-
-
英国のブリストルがんヘルスセンターのプログラム修了後、英国バッチセンターのプラクティショナーコースを卒業し、Dr.E.Bach財団に国際登録。1998年の「バッチホリスティック研究会」設立により同研究 …
-
-
『ヒプノセラピーサロンフェイス』オーナーセラピスト、ヒプノセラピースクールフェイス講師。カナダPBH協会認定ヒプノセラピスト、インストラクター、アメリカNBPES協会認定。大学卒業後、幼稚園、小学校教 …
-
-
「メディカル和気」院長。栄養学・柔道整復・鍼灸マッサージ習得後、実技指導に従事。治療家歴30年。競泳日本代表チームの北京・ロンドン五輪トレーナー。日本マニュアルセラピー協会付属スクール学院長。筑波技術 …
-
-
女性のための健康医療研究グループ「天使のたまご」代表。自らの妊娠・出産を機に2006年東京銀座に妊婦専門治療院を開設。独自のメソッド「漢方アロマセラピー」で産前産後・妊活ケアを推進。著書に『めぐりをよ …
-
-
2006年株式会社リクルートを退職後、アロマセラピーサロンを開業。2011年東日本大地震をきっかけに、アロマセラピーの重要性を痛感し、アロマセラピストの地位と技術、知識の向上を目的とする「魔女のアロマセラピー研究所(魔女ラボ)」を2012年に設立。
-
-
1980年、国際資格CIDESCO取得。2007年、日本エステティック協会TEA取得。日本エステティック協会の優Zenエステティックセラピーの開発・指導に関わる。株式会社ラピスクーナではスパラクーア店、自由が丘店、青山店をプロデュース。スクールでは、独自の教育理論でエステティックの資格取得から就職までサポート。オリジナルトリートメントとして『骨洗いマッサージ〜クーナ・クーナ』などがある。