PR心地よい人間関係を築けるようになる最新心理学を学ぼう!「セラピストのためのビジョン心理学セミナー」7/24に東京で開催!

投稿日:

「クライアントさんにいつも依存されてしまう」「適度な距離を保とうとして、逆に冷たい態度を取ってしまう」「自分が嫌われてしまうのではないかと思い、お客様に言いたいことが言えないと」そんな風にセラピストとして、または一人の女性として悩むことはないだろうか?

ビジョン心理学は、自分を取り巻くさまざまな人たちと心地よい関係を築けるようになるのが特徴だ。そして、どんな女性も自分らしい幸せな生き方を構築できるようになるという。

このビジョン心理学のマスタートレーナーである栗原弘美さんは「自分を癒し続けることが、家族や集合無意識をも癒していくことにつながります」と話す。また、「女性は欲しいものすべて手に入れることができます。女性が幸せになったときに世界もまた幸せになるものです」「女性性の価値を認め、自分の中の女性性を癒すこと。それは“愛”に他なりません。愛が無いと私たちは勇気が出ないし、人生の目的も果たせないからです」という。

今回、栗原さんの著書『女性の最強幸福論』の出版を記念して、セラピスト向けのセミナーを7月24日(火)に開催。お客様との接し方やカウンセリングを高める方法、クレームを受けた時の対応法などについて解説する。さらに、セラピストに人気の「セルフ・セラピー・カード」の基本と活用法もご紹介。

女性としての人生を思いっきり楽しめるようになる「ビジョン心理学」。クライアントとの関係や親子関係、パートナーシップ、職場での人間関係を良好にしたい方にはオススメのセミナーだ。

セラピストのためのビジョン心理学セミナー

開催日時◯7月24日(火)10:00〜15:00

講師◯栗原弘美(ビジョンダイナミックス研究所代表)

おすすめ記事

【セラピスト6月号連動企画アンケート結果発表!】日本のハーブ・精油で人気なのは、身近なあの香り!

来週は、いよいよ雑誌「セラピスト8月号」が発売! 第2特集は、「私たちに不可欠な“ボタニカル”の力 和ハーブと薬草の世界 …

「バリウェルネス&ビューティーエキスポ 2025」初開催!ウェルネスは流行ではなく世界的なニーズ

今年、初開催となる「Bali wellness and beauty expo 2025(バリウェルネス&ビューティーエ …

10月号の制作が始まりました。第1特集は三大精油 第2特集はファミリセラピーです!ファミリーセラピーを担当して今思うこと

    こんにちは。 最近、口から「暑い」という言葉しか出てこない 編集部のAOです! みなさん、口 …

新刊&新作DVD