PR「賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル」オンライン開催!

投稿日:

賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル

左から富野玲子さん、高野弘之さん、大橋マキさん、嵯峨慈子さん

自然療法の国際総合学院IMSI が主催する「賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル」が、12月6日(土)にオンラインにて開催された。

  本フェスティバルでは、「心身共に健康でHAPPYに生きたい!」「家族のために身体にいいことを取り入れたい!」「好きな仕事をしながら社会貢献もしたい!」といった女性の望みを叶えるためのプログラムを、2部構成で用意。第1部では冨野玲子学院長による「心豊かに生きるのに役立つ自然療法」、嵯峨慈子副学院長による「脳と身体をつなげてのびやかに生きるヒント」、さらにアロマセラピスト大橋マキ氏が、植物を介して地域の中で人を結ぶ活動を紹介。

また、小児科医の高野弘之氏が「〝内なるドクター〟を働かせて自己治癒力を発揮できる身体作り」と題した講演を行うなど、第一線で活躍する講師陣から、人が心身ともに健康に生きていくために今まさに知っておきたい貴重な話を聞くことができた。また、視聴者から熱いメッセージも寄せられていた。

第2部はオーガニックアロマ、東洋医学、リフレクソロジー、フェイシャル、ビューティ、マインドフルネスなど世界のセラピーが大集結。YouTubeにて、21組の出演者によるミニワークショップや精油を抽出する産地の紹介、セラピーや商品のデモンストレーションが楽しめる(1月31日まで公開(YouTube内「賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル」で検索。URLはhttps://youtu.be/v-clJREzERc)。

大切な人のために学びたい方にも、セラピストを志す方にも役立つ深い学びや発見ばかり。この機会をお見逃しなく。

・自然療法の国際総合学院 IMSI

https://www.imsi.co.jp

おすすめ記事

「”祈り”と”エネルギー医学”」フォーラムが7月8日(土)に開催!

白鳥哲監督によるドキュメンタリー映画『祈り』 治癒につながる「祈り」の力を最新科学で解き明かす。医師や映画監督らのトーク …
no image

毎日「湯たんぽ」使ってます!

こんにちは~ セラピスト編集部の諏訪です。 日に日に寒くなる毎日。 耐え難いです。 でも耐えなきゃ・・・・。 編集部では …
ペンジュラム

「本当にそのアロマで大丈夫?」【セラピストのための「実践的ペンジュラム・ダウジング」入門】

あなたは、お客さまにぴったりのアロマをどのように選んでいますか? Aさんにとって効果的なアイテムでも、Bさんには全く効か …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD