第1回酵素ファスティング検定 第2回食学検定が実施されます!

投稿日:2017年2月3日

PR
写真はマクロビオティックのランチプレート。検定を通して、マクロビオティックの正しい知識も学べる。

酵素ファスティングと食の知識を拡げて健康になろう!

2017年4月16日(日)に第1回酵素ファスティング検定が実施される。酵素ファスティング検定とは、酵素ファスティングを身近に感じてもらい、酵素ファスティングの正しい知識を学びながら、健康でいるために必要な知識が身に付くものだ。酵素ファスティングを行うと、本来の自分を取り戻し、健康で美しく生きていくため、身体の声に耳を傾けることができるようになる効果が期待できる。
また、2017年4月16(日)〜18日(火)にかけて第2回食学検定も実施される(会場によって試験日が異なるため、公式サイトでご確認ください)。食学検定とは、国際食学協会が定める「人々の健康を促す食生活の知恵」を基にした検定だ。健康には食は、欠かせないもの。自分自身や家族、クライアントの健康な身体づくりのために必要な最新の食の知識全般が学べる。
酵素ファスティングに興味がある方、正しい食の知識を身につけたい方は、検定を受けてみてはいかがだろうか。

検定の申込みの締め切りは2017年2月28日(水)。

テキスト、検定について詳しい情報、申込みは下記URLをご確認ください。

第1回酵素ファスティング検定
第2回食学検定

おすすめ記事

脳に心地よい刺激を与える「脳わくわく体操」に挑戦しよう!

3月7日発売の『セラピスト』2022年4月号には、高齢者が生き生きと毎日を過ごせるための活動を行っている、アロマセラピス …

セラピーや武道の中には健康のヒント有り! 神保町の「書泉グランデ」にて小社健康本&DVDフェアを開催中!

 東京・神保町の書店、「書泉グランデ」。  専門書を多数扱う同店では、現在、小社刊行の書籍&DVDのフェアを開催している …

日本最高峰のセラピストの祭典「第5回リラクゼーションコンテストJAPAN 2018」開催! 2万人の頂点が決定!

「第5回リラクゼーションコンテストJAPAN 2018」ファイナルが、10月30日にYAMANOホールで開催され、「セラ …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD