8・9月に募集をしておりました「和ハーブ&アロマ クラフトコンテスト」では、たくさんの素敵な作品の応募をありがとうございました。
審査員長の平川美鶴さん(一般社団法人和ハーブ協会副理事)、越塚絵美子さん(香りのアトリエ 「Clair.」主宰、第3回アロマ&ハーブクラフトコンテストグランプリ)と編集部が選んだ、第一次選考を通過した10の作品を下記にて公開しました。
「和ハーブ&アロマ クラフトコンテスト」一般投票
https://therapyworld.jp/craft-contest-v2/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年は下記の2部門から5つの作品が選ばれました。
部門①「和ハーブでつくるクラフト部門(材料は和ハーブのみ使用)」
部門②「「アロマやハーブでつくるクラフト部門」(材料は自由)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「作ってみたい! 使ってみたい!」と思う作品はどれでしょうか。それぞれの部門から1つ選び、ご投票ください。作品の特徴や、作者が作品を作る過程で発見したこと・学んだことなどもぜひチェックみてください。
Webサイトからの投票の締め切りは、11月20日(木)18時までとなります。
皆さまの投票をお待ちしています!