自然療法士・研究家のペーター・ゲルマン氏が語る ヒルデガルト医学

11世紀のドイツの修道尼・ヒルデガルトが近年、セラピストの間で注目されています。

ヒルデガルトは、薬草の使い方や自然療法を確立したほか、病理の原因、感情や心理、霊性に根ざした世界観を提示し、音楽の創作なども行った、最古のホリスティックセラピストともいえる人。

 

2012年には、バチカンから“知識と教養に優れる聖人”として「教会博士」に認定され、『神の道を知れ』『フィジカ(自然学)』『病因と治療』などの著書は、今もなおセラピストや聖職者に影響を与えています。

 

この記事では、ドイツの自然療法士(ハイルプラクティカー)であり、診療にヒルデガルト医学を取り入れる研究者でもあるペーター・ゲルマンさんに、ヒルデガルト医学の魅力について伺いました。

 

【2016年8月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

エリカ・アンギャルさんインタビュー 「日本人女性は老けないし、太らないはずです。 そんな環境を、有意義に活かしてください」

ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントとして、日本の女性たちを美しく輝かせてきたエリカ・アンギャルさん。 長年、日本に滞在するなかで、日本の食環境が持つ類いまれなポテンシャルに着目し、和食 …

結果を出せる! セラピストのためのビューティーメソッド

セラピストであれば、リラクゼーションのみならず結果も出したいもの。今回、編集部がおすすめする結果の出せるメソッドは、手技で美鼻に整える「隆鼻矯正」とリピーターの絶えないフェイシャル「ソワンドレナージュ …

スクール講師座談会 前編 「将来の姿を明確にして、学校や講師を見る目を養ってほしい!」

アロマティークインスティチュート アネルズあづさ アイディアヒューマンサポートサービス 浮世満理子 アンジェラックスアカデミー 大杉みどり Holistic Beauty Academy 中山めぐみ …

自然のリズムに合わせていけば身体も心も食も整っていく…… 二十四節気に合わせた、“食養生”のススメ

スーパーに行けば、冬でも夏の野菜や食物が手に入る現代。 私たちの生活から、季節感が失われたと感じている人も多いのではないでしょうか。 季節に合わせた食事をとれば、身体と心のリズムが自然に整い、自分にと …

骨を動かす「立体美顔フェイシャル」で運勢を変える!!

大抵の女性は、自分の顔に何かしらのコンプレックスを持っているもの。 けれど、整形はしたくないし、メイクでも輪郭までは変えられない……。 今回紹介する「立体美顔フェイシャル」は、 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

2020年の流行語に連なるのは、やはりあの言葉? セラピー業界も必然的に!

今年も早いもので、10月も後半にさしかかりました。毎年、年末になると「今年の流行語」が話題になりますが、2020年は「新 …

デスクワークと冷房による足のむくみ? リンパマッサージで血流をスムーズにすると、免疫アップ効果も狙えます!

こんにちは、編集部Tです。 早くも暑い日が続いていますが、社内は冷房が効いていて快適♪ なんて思っていられるのも夕方まで …

奇跡の天然ミネラルで、冬の腸活!「Minelulu」キャンペーン開催中!

なんだか気持ちが沈む、身体が重くてだるい、お通じが滞りがち、太りやすくなった、抜け毛、ほてり、イライラなど、30代以降の …

新刊&新作DVD