施術やセルフケアに大活躍 アルガンオイルが出来るまで

美容と健康に豊富な効果が期待でき、
世界中から注目を集めるモロッコ生まれのアルガンオイル。

アルガンオイルは、約800年前のアラブ伝承医学書にも記載されており、
その時代からスキンケア、傷薬などに使われていたそうです。
アトラス山脈に住むベルベルの人々も、
800年にわたりアルガンオイルを生活の中で
利用していたと言われています。

現在、モロッコのアルガンオイルの年間生産量は、1年で3200t。
アロマセラピストの松田さと子さんが現地を訪ね、
昔ながらの手法から最新の製造法までレポートします。

【2015年2月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

プロに教わる「とっておき」! SNS映えさせる サロンの魅せ方、写し方

WEB全盛期のいま、サロンも発信力が重要。 特にサロンの雰囲気やセラピストのイメージを 想起させるために、「写真」は有効な手段です。 そこで、より魅力的にサロンを撮影するポイントを、 本誌でも活躍のプ …

施術の前に知っておきたい 肌トラブルの原因とメカニズム! 手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。 肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。 セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さん …

お茶と料理を楽しみながらデトックス&ビューティーチャージ! オーガニックハーブティー料理で 植物の栄養をまるごといただく

カモミールやルイボスなどをはじめ、ハーブティーは近年とても身近な存在になりました。 しかし、その品質や味は商品によって大きく異なります。 実は、最高品質のハーブティーは料理に使って食べても美味しいのだ …

異業種での経験が活きてくる 〝ジョブチェンジ〟を果たしたセラピスト2人の物語

すべてのセラピストには、セラピストを志したきっかけがあります。 それは初めから目指していた人だけとは限りません。 いつ、どのタイミングでも、夢を叶えるのに遅すぎることはないのです。 ここでは、一度は別 …

筋筋膜のつながりを知れば、施術のスタイルが大きく変わる! セラピストのためのアナトミートレイン

頭痛の原因が足にあった! 腹部の筋肉の異常は首へのアプローチで解消する――。 近年、身体各部の筋肉は筋筋膜でつながっており、互いに影響し合っていることが分かってきました。 この構造を理解することにより …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

セラピーNETカレッジ無料視聴キャンペーン

始まってます!今だけ無料視聴の15講座<12/7まで>

こんにちは! 先日のブログで、11月7日からスタートするキャンペーンについて告知しましたが、予定通り始まりました〜!!! …
no image

「女性ホルモンバランスプランナー」の施術で、女性ホルモンバランスを整える!

発売中の『セラピスト』(2013年2月号)より、写真をご紹介します。 第1特集「女性ホルモンのバランスを整え心・体・美の …

いよいよ明日!浅草・台東館で「発見!アロマ&ハーブ EXPO 2020」開催!

12月17日(木)、18日(金)の2日間にわたり開催する、セラピー・ヒーリング・ビューティー・サロンの総合展「発見!アロ …

新刊&新作DVD