
野菜や果物の花からつくられたフラワーエッセンス、『スピリットインネイチャーエッセンス』。
このエッセンスは、誰もが本質的に持つポジティブな性質を引き出してくれ、本来の自分へと導いてくれる働きがあるといいます。
今回、ワークショップ開催のため5年ぶりに来日した創始者のリラ・デイビーさん。
このエッセンスに込められた思いや、エッセンスの性質や活用法を伺いました。
【セラピスト2012年10月号 掲載】

野菜や果物の花からつくられたフラワーエッセンス、『スピリットインネイチャーエッセンス』。
このエッセンスは、誰もが本質的に持つポジティブな性質を引き出してくれ、本来の自分へと導いてくれる働きがあるといいます。
今回、ワークショップ開催のため5年ぶりに来日した創始者のリラ・デイビーさん。
このエッセンスに込められた思いや、エッセンスの性質や活用法を伺いました。
【セラピスト2012年10月号 掲載】
世代を超え、人と人とをつなぐ“架け橋”として “葉山の和ハーブ”が与えてくれたもの――
“食”と”メイク”が肌に与える影響とは? そして今できることを知ろう!
旬の有機野菜を、5感で楽しむ生活の提案 玄米菜食で、フードセラピー
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
「今日、何着ていこう……」で悩んだら、“今日のラッキーカラー”で決めてみて! —「人生の扉を開くワーク」で診断ー
【事前登録で入場無料】発見!アロマ&ハーブEXPO 2021情報