
野菜や果物の花からつくられたフラワーエッセンス、『スピリットインネイチャーエッセンス』。
このエッセンスは、誰もが本質的に持つポジティブな性質を引き出してくれ、本来の自分へと導いてくれる働きがあるといいます。
今回、ワークショップ開催のため5年ぶりに来日した創始者のリラ・デイビーさん。
このエッセンスに込められた思いや、エッセンスの性質や活用法を伺いました。
【セラピスト2012年10月号 掲載】

野菜や果物の花からつくられたフラワーエッセンス、『スピリットインネイチャーエッセンス』。
このエッセンスは、誰もが本質的に持つポジティブな性質を引き出してくれ、本来の自分へと導いてくれる働きがあるといいます。
今回、ワークショップ開催のため5年ぶりに来日した創始者のリラ・デイビーさん。
このエッセンスに込められた思いや、エッセンスの性質や活用法を伺いました。
【セラピスト2012年10月号 掲載】
「人と自然」がふれあい、「人と地域」が集い、「人と人」の心がつながる場所 自然工房めばえ活動レポート
ミツバチの自然の営みに癒される 「アピセラピー」で更年期不調も改善!
音や空間と調和し、輝きを増す〝香り〟を活かした多彩な活動をレポート 大橋マキさんが伝える アロマの魅力と無限の可能性
エリカ・アンギャルさんインタビュー 「日本人女性は老けないし、太らないはずです。 そんな環境を、有意義に活かしてください」
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
「セラピスト8月号」7月7日発売! 期間限定で記事公開中 特集は「ホルモンケアの教科書」と「アロマとハーブ50の常識」
年を重ねるごとに増してゆく、オキシトシンの分泌を促す「タッチング」の重要性