
アート手ごねせっけん作家である
Mihoさんが作るせっけんは、まるでお菓子作りのよう。
日頃からたくさんの方を癒しているセラピストにもオススメです。
この秋、手でこねて好きな形に作れる楽しいせっけん作りはいかがですか?
【セラピスト2021年10月号 掲載】
アート手ごねせっけん作家である
Mihoさんが作るせっけんは、まるでお菓子作りのよう。
日頃からたくさんの方を癒しているセラピストにもオススメです。
この秋、手でこねて好きな形に作れる楽しいせっけん作りはいかがですか?
【セラピスト2021年10月号 掲載】
東洋の「耳針療法」と、西洋の「オリキュロセラピー」を融合した 耳ツボセラピー
季節の恵みを活かした、植物療法の職場に密着 ハーブ園で働く、ハーブを仕事にする。
差が出る、価値が付く 「今、学びたい」に応えるオンライン講座
「人と自然」がふれあい、「人と地域」が集い、「人と人」の心がつながる場所 自然工房めばえ活動レポート
スーパーで買える身近な食材で作る薬膳 「方剤レシピ」を取り入れて、秋の乾燥にも負けない肌美人になる!
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
2018年の新春セラピーは、自然科学療法「HILOT」を学ぼう!
「男と女は、イヌとネコ」の著者・池川明氏(医学博士・産婦人科医)と、葉祥明氏(絵本作家・画家・詩人)によるリモート講演会開催!