
私たちの心身の不調はさまざまな形で現れますが、中でも耳は“健康のバロメーター”と言われるほど、多くのサインを発してくれます。110ものツボが存在する耳へのセラピーを行っている白髭ゆかりさんに、耳ツボセラピーの特徴と施術の方法を聞きました。
【セラピスト2021年6月号 掲載】

私たちの心身の不調はさまざまな形で現れますが、中でも耳は“健康のバロメーター”と言われるほど、多くのサインを発してくれます。110ものツボが存在する耳へのセラピーを行っている白髭ゆかりさんに、耳ツボセラピーの特徴と施術の方法を聞きました。
【セラピスト2021年6月号 掲載】
50代からの食養生 アーユルヴェーダなどをベースに栄養を補う 消化力を高めて、生命力アップ!
花療法士・岡山ゆづかさんの生き方に学ぶ 「フラワーエッセンス」が教えてくれた、心のブロックのはずしかた
子どもたちの、心からの笑顔と安心のために。 子どもも大人も、「箱庭遊び」を始めよう!
森羅万象のスピリットと繋がり、調和を取り戻す 日本のオラクルカード「日本の神託カード」サロン活用術
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
いよいよ明日!浅草・台東館で「発見!アロマ&ハーブ EXPO 2020」開催!
美と健康の総合展示会「Diet & BEAUTY Fair 2025」に、「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」初開催!
【自粛時間にできること】“何もすることがない”ときは、読書で想像力を広げたり新しい知識を身につけよう