東洋の「耳針療法」と、西洋の「オリキュロセラピー」を融合した
耳ツボセラピー

私たちの心身の不調はさまざまな形で現れますが、中でも耳は“健康のバロメーター”と言われるほど、多くのサインを発してくれます。110ものツボが存在する耳へのセラピーを行っている白髭ゆかりさんに、耳ツボセラピーの特徴と施術の方法を聞きました。

【セラピスト2021年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

バッチ博士の植物観察法を、フラワーエッセンス研究家&花療法士が体験レポート!

古の人たちは、植物の姿・形から、 エネルギーや効果を見出してきました。   現代に生きる私たちも、 科学的な研究結果だけに 頼るのではなく、 実際に植物を見てその生き方に触れて、 その本質を …

顧客満足度が高まる! リピート率が上がる! 日本一のサロンが教える、もう一度来たくなる接客とおもてなし

数あるサロンの中で〝もう一度来たい〟と思われるお店にするには、どうしたら良いでしょうか? 技術の満足度は高くて当たり前。 そこでキーとなるのが〝接客〟なのです。 エステティックグランプリの顧客満足度調 …

健やかな成長と、親子のコミュニケーションに。子どものためのアロマテラピー

人格形成や身体づくりを担う子どもの時代は、 その後を左右する重要な時期です。 子どもが悩んだり、体調を崩した時、薬だけに頼るのではなく、 さまざまな力を持つ精油に助けてもらいましょう。 希釈濃度などに …

聖地ハワイのセラピスト・ライフ

セラピストには、”なぜか縁のある国”というものがあります。 タイが好きであったり、ドイツに懐かしさを感じたり、 イギリスによく訪れていたり……。 けれど …

こだわりの蒸留法から品質管理。ブルガリアの最新レポート セラピーの力を高める、 ダマスクローズが生まれるまで

甘く癒される香りと、優れた癒しの力から、人気のローズ精油やローズウォーター。 中でも、ブルガリアのダマスクローズ製品は、世界的な品質の高さを誇ります。 どのようにして優れた製品が生まれるのか、アロマセ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

5/21開催!極上の温熱機器・ヒートファジー無料体験会

セラピストの経験を積み重ねていくうちに、体力面で“オールハンドの限界”を感じている人は多い。そんなあなたをサポートするの …

12月号でセラピストは100号を迎えます。スペシャル企画が進行中です!

100号のスペシャル企画として、第1特集では、100人のセラピスト(講師の方などを含む)にインタビュー。 人を癒す …

出て学び、見て学ぶ。セラピストのスキルアップの“新しいかたち”

セラピストやエステティシャン、整体師たちが施す「技(スキル)」は大変奥深く、それゆえ彼らの学びに終わりはありません。 よ …

新刊&新作DVD