セラピスト夫妻が築いた、「リタジネン 森の学校」をたずねて

千葉県鎌ケ谷市の街中に、「自然との共生」を目指し、

セラピー、食事、運動が三位一体となった施設があります。

 

それは、「リタジネン 森の学校」。

鍼灸あん摩マッサージ師であり、 セラピストである水谷夫妻は、

「セラピー」「食事」「運動」の3つを組み合わせた健康メソッドを提供する場として、

「デイサービス」「サロン」「カフェ」が一体になったその場所を築き上げました。

 

小さい子どもから年配の方まで、

三世代にわたる人たちが集う場所では、

どのような取り組みが行われているのでしょうか。

 

【2016年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

感性を高めるアロマセラピーを体験! 自分らしさに目覚める、奇跡のアロマ教室

神奈川県・綱島にあるアロマテラピースクール「Kei.K Aroma Studio」。 そこでは、香りの力を使って本来の自分に目覚めるための アロマレッスンが行われています。   「日頃から空 …

繁盛サロンの秘密は接客と会話術にアリ! サロンで使える〝売れる〟心理学 お客さまの信頼と満足を引き出す「5つの法則」

繁盛サロンの秘密は、施術の技術やセラピストの人柄、熱意だけにあるのではありません。「どうしたら買いたくなるのか、などのお客さまの心理を理解し、それに基づいた接客をしているから」と話すのは、サロン経営の …

東洋の「耳針療法」と、西洋の「オリキュロセラピー」を融合した 耳ツボセラピー

私たちの心身の不調はさまざまな形で現れますが、中でも耳は“健康のバロメーター”と言われるほど、多くのサインを発してくれます。110ものツボが存在する耳へのセラピーを行っている白髭ゆかりさんに、耳ツボセ …

生命を養い、免疫力を高める「調味料」の選び方

「健康」「美容」「ダイエット」と切っても切り離せない、食の問題。 近年では、食の安全性が注目され、さまざまな情報を得る機会も増えました。   ただ、食が大切ということに気づいていても、 何か …

ディープティシューで「美尻」を作る! 深部がしっかりゆるみ 健康的な臀部が甦る

オリンピック選手からの信頼も厚い、ベテランセラピストの広橋憲子さん。 自分の身体を大切にしながら、しっかり圧をかけることができるディープティシュー・マッサージについて伺いました。 【セラピスト2021 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

「セラピスト4月号」校了しました!

先日、3月7日発売予定の「セラピスト4月号」が校了しました! 毎回校了まじかの時期は「果たして問題なく終わりを迎えること …

「FOODEX JAPAN 2019(第44回国際食品・飲料展)」開催! 国内外から80,426人が来場!

  3月5日(火)〜8日(金)の4日間に渡り、「FOODEX JAPAN 2019(第44回国際食品・飲料展)」が、千葉 …

日本の植物オイル、海を渡る〜注目されるティーシードオイル

少し前の話になりますが、前号の特集では「薬草の世界」を取り上げました。 本誌で注目したのは、奈良県宇陀市、岐阜県飛騨市、 …

新刊&新作DVD