【無料試聴】おのころ心平のプロフェッショナル対談 第3回
〜癒しは“共振” 響き合うことでゆるんでいく〜

投稿日:2019年11月8日

セラピスト・エステティシャンのための動画講座「セラピーNETカレッジ」で絶賛配信中の人気講座、『おのころ心平のプロフェッショナル対談』。この第3回 Part1(10分00秒)の対談内容を、特別に無料音声試聴いただけます!

セラピスト歴26年、これまで25,000人以上をカウンセリングしてきたおのころ心平さんが、第一線で活躍するセラピストにはどのような歴史があるのかを、対談を通じて読み解いていく本講座。プロフェッショナルの方々の苦労や工夫、世界観に触れることで、自身のセラピストライフを見つめ直すヒントがたくさん散りばめられています。

Part1 『不調を忘れちゃう』(10分00秒)

第3回の対談ゲストは、歯科医でもあり、“押さない、揉まない、引っ張らない”という優しいタッチでリンパの流れを良くする「さとう式リンパケア」を考案した、佐藤青児さん。全7Partでお送りする講座の中から、「意識を反らすことで痛みを忘れられる」という “癒し” のメカニズムについて、語っています。是非ご試聴下さい!

音声プレイヤー

下の再生ボタンを押して、音声をご視聴下さい。

Profile

おのころ心平(おのころしんぺい)さんセラピストとして25年。ココロとカラダをつないで自然治癒力を発動させるというカウンセリングを述べ2万5千件以上。その経験をもとに一般社団法人自然治癒力学校を開講し、ココロとカラダの関係やセルフケアの方法、現代医療にかかる際のコーディネートの在り方などを伝える(開講から今年まる10周年)。『病気は才能』など著書多数。ブログアクセスは月間50万以上。

佐藤青児(さとうせいじ)さん歯科医師、「さとう式リンパケア」考案者、一般社団法人 国際ウェルネス協会代表理事。愛知学院大学歯学部卒業、同大学歯科口腔外科専攻生、歯科麻酔助手などを経てクリニック開業。著書に『揉まない 押さない 引っ張らない 肩こりは10秒で治る』(祥伝社)、『アゴをゆるめると健康になる! 肩凝り、腰痛、疲れも吹き飛ぶ間質リンパの整え方』(KADOKAWA)など多数。

おすすめ記事

no image

アンケート募集中!

現在、セラピーサロンにおける苦言・失敗談とリピーター客獲得の秘訣を募集しています。 セラピーサロンに一度は行ったことがあ …

ファミリーセラピー特集で思い出した、アートセラピーの効果〜太陽と人間の絵〜

こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 現在、書店では『セラピスト10月号』を発売しています。 私は、「ファミリーセ …
no image

エステティック・ビューティーVol.2、活性酸素を除去するトリートメント

10月28日に全国の書店で発売する「エステティック・ビューティーVol.2」。 今回の特集は「老化の五大原因に完全アプロ …

新刊&新作DVD