6月は“梅仕事”の季節!!

投稿日:

6月は、梅が旬を迎えます。

最近スーパーなどでも見かけるようになりましたね!

梅は、クエン酸などの有機酸やビタミン類が豊富で、

これからの夏の季節にぴったりの食材です。

セラピストのみなさんはすでに、

ご家庭で梅シロップや梅干しを手づくりされている方も多いかもしれませんね。

私も、昨年梅シロップをつくりました。

美味しすぎて、夏になる前にほとんど飲んでしまいましたが  笑

6月7日(木)に発売する「美しくなるフードセラピーvol.6」では、

50年に渡り梅を栽培し、梅仕事に精を出す

すみこおばあちゃんに、

梅シロップ、梅酒、梅干し、梅肉エキスの作り方を取材しました!

(すみこおばあちゃんの梅林)

アレンジレシピも紹介しています。

(アレンジレシピ:炭酸弾ける梅ゼリー)

 

梅仕事ができるのは6月だけです。

ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。

お楽しみに。

編集部AO

おすすめ記事

本日より「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」開催!

本日から二日間に渡り、「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」を開催いたします。 全国からセラピスト、自然療法愛好家を …

【セラピスト10月号連動企画アンケート結果発表!】「読む・書くで心が整う」みんなの習慣は?

  現在発売中の「セラピスト10月号」では、「心に処方する読書セラピー」を特集しており、その企画に関連して、本 …
ハーブマヨネーズアロマとハーブの処方箋

食べてよし、飲んでよし! 「ミント系ハーブ」で夏を元気に乗り切りましょう!ー食生活にもっとミントー

こんにちは。編集部のバラールです。 雨が降ったり止んだりしながらも徐々に上がっていく気温、強くなる陽射しに、東京もそろそ …

新刊&新作DVD