6月は“梅仕事”の季節!!

投稿日:

6月は、梅が旬を迎えます。

最近スーパーなどでも見かけるようになりましたね!

梅は、クエン酸などの有機酸やビタミン類が豊富で、

これからの夏の季節にぴったりの食材です。

セラピストのみなさんはすでに、

ご家庭で梅シロップや梅干しを手づくりされている方も多いかもしれませんね。

私も、昨年梅シロップをつくりました。

美味しすぎて、夏になる前にほとんど飲んでしまいましたが  笑

6月7日(木)に発売する「美しくなるフードセラピーvol.6」では、

50年に渡り梅を栽培し、梅仕事に精を出す

すみこおばあちゃんに、

梅シロップ、梅酒、梅干し、梅肉エキスの作り方を取材しました!

(すみこおばあちゃんの梅林)

アレンジレシピも紹介しています。

(アレンジレシピ:炭酸弾ける梅ゼリー)

 

梅仕事ができるのは6月だけです。

ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。

お楽しみに。

編集部AO

おすすめ記事

AEAJ認定資格「アロマテラピーインストラクター」「アロマセラピスト」がリニューアル

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ、東京都渋谷区)は、認定資格「アロマテラピーインストラクター」、「アロマセラ …
no image

「エステティック・ビューティー」が創刊します!

4月24日に、新雑誌「エステティック・ビューティー」が創刊します。 特集のテーマは、「エステティックサロンのフェイシャル …

「セラピスト6月号」5月7日発売! 特集は「オイルの使い方」と「ホリスティック医学“超”入門」

  「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、 『セラピストは、オイルをこう使う!』 …

新刊&新作DVD