エステティックの夢舞台

投稿日:

5月13〜15日まで、東京ビッグサイトで開催された「ビューティーワールド ジャパン」。

毎年5万人を超える入場者で賑わう国内最大の見本市には、無料聴講できるメインステージがあり、技術・コスメ・集客・経営など、さまざまなジャンルのセミナーを日替わりで聴くことが出来ます。

今年、この舞台に講師として初めて登壇したのが、パールケイの服部恵さんでした。

服部さんの名前を初めて聞いたのは、2008年3月、日本エステティック協会が創立35周年記念大会で開催した「エステティックコンテスト」の時。
まるでボディトリートメントを施すように、優雅に舞うように、全身を使って行うフェイシャルトリートメントが、参加者の中で一際目を引いたのを覚えています。

その時の記事をきっかけにして、取材をする機会が少しずつ増えていきましたが、会うたびに感じたのは、エステティックへの熱い想いでした。

お客さまを、内と外から美しくしたいという熱意。
エステティックの良さを、1人でも多くの人に知っていただきたいという想い。
そして、エステティシャンという仕事への誇り──。

いつでも時間の許す限り、これらの想いを語りつづけ、実行に移してきました。
そして当時から、ビューティーワールド ジャパンのメインステージに立つことが目標であると、ハッキリと公言していたのです。

あれから5年──。

エステティックグランプリや各種セミナー、メディアを通じて、大勢のエステティシャンに知られる存在となり、「夢の舞台」に駆け上がった服部さん。

130517_ina01.jpg

その講演を聴こうと集まった人々の数は700人を超えました。

130517_ina02.jpg

これは、ビューティーワールド ジャパン・メインステージセミナーの歴史上、最高人数だそうです。

おそらくこの人数は、服部さんのエステティックに対するゆるぎない思い、強い意志、そしてそのために費やした数々の努力に対する現れであり、結晶だったのではないでしょうか。

稲村

おすすめ記事

【Instagram LIVE】「氣」って、なぁに?安部先生とライブ配信行いました!

7月20日(水)15:00より、インスタライブを行います! 本日のゲストは…… 鍼灸師・風の音治療院 院長の安部雅道先生 …
no image

マイ ベスト スキンケア

おはようございます!セラピスト編集部の諏訪です。 めっきり冷え込んできました。『足湯をしながら仕事をしたい』それが今の私 …
セラピスト編集部ブログ植物パワー

グングン育つハーブたちに“植物のパワー“をもらっています! ー園芸を初めて気がついたその生命力ー

こんにちは。編集部のMBです。 東京の今日の空模様は、梅雨の合間の晴天。冬を乗り越え春に芽吹き(枯れ木だと思っていた枝に …

新刊&新作DVD