日本一のおもてなしサロン②

投稿日:

「第3回エステティックグランプリ」もう一つの予選第1位のサロンは、「ANGELUX長野店」。

訪れたお客さまの誰もが「私のために、こんなにもしてもらるなんて……」と実感できる、素敵なサロンです。

「ANGELUX長野店」さんの得点も、600点。

覆面調査員のコメントには、「私の肌や体の悩みを聞いてくれ、どのように日常を過ごすべきか、今後の肌のお手入れ法などを教えてくれた。スタッフから、お客さまに綺麗になってほしいという願いが感じられた!」といった言葉が。

それもそのはず、チーフインストラクターの長谷屋さんは、「お客さまに綺麗に、そして健康になって欲しいから!」との想いから、その人に合ったお手入れの方法やケア法を、最初の予約の電話、プレカウンセリング、施術中、アフターカウンセリング、帰宅後の電話やメールと、何度も何度も熱くお伝えしているそうです。

130322ina.jpg

施術後、お客さまが鏡の前で美しくなった姿を目の当たりにしたとき、一緒に大喜びするのも日常風景。

こんなエステティシャンに身も心も預けられるお客さまは、きっと幸せな時間を過ごせるのでしょう。

稲村

おすすめ記事

5月の大型連休にあわせて、我が家のラベンダーが開花しました。

 こんにちは、編集部のSです。  5月の大型連休も過ぎ、すっかり日常が戻ってきましたね。私は東京都から一歩も踏み出すこと …
プラムのラビオリ

他ではなかなか出合えない、プラムの甘酸っぱさがクセになる「プラムのラビオリ」

他にはない特徴があるとその特徴を求めてそのお店を選んでしまいますよね。自分の特徴を上手く集客につなげる、いわば「ブランデ …

ビューティーワールド ジャパンが開催されました!

 5月14(月)〜16日(水)の3日間に渡り、東京ビッグサイト 東 3・4・5・6・7・8 ホールにて、日本最大の国際総 …

新刊&新作DVD