7月30日発売!amazonアロマ部門1位獲得♪ 「今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ」

投稿日:

新しいアロマセラピーの世界が広がる!

「今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ」

が、いよいよ発売になりました。

私は本の編集を担当させていただいたのですが、

その間の学びや気づきの連続がすごかったです。

著者は、セラピスト誌にも何度かご登場いただいている、

早稲田大学の行動療法専攻を卒業している、アロマセラピストの藤原綾子さん。

心理の学びのベースがきちんとあるので、安心感があります。

そして、藤原さんはいつお会いしても自然体です。

話すと緊張や疲れがどこかに吹っ飛んでしまい、私まで自然体にラクになることができます。

「なぜ、こんなに自然体でいることができるのだろう?」と会うたびに疑問でしたが、

『今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ』を読んで納得。

「そうか!アロマアナリーゼを自分自身におこなっているからだな!」

ということが分かりました。

アロマアナリーゼを行うと、香りが本当の自分の気持ちを教えてくれます。

そして、その香りが「行動や思考のパターン」を変えるお手伝いをしてくれます。

すると、無理なく、本来の自分自身として、そこに「在る」ことができるようになってくるのだと思います。

また、この書籍では、精油の翻訳家になるための新しい勉強法や集客法なども紹介しています。

もっともっとアロマを楽しみたい、深めたい、仲良くなりたい人にもおすすめです!

実は私は、一度藤原さんのアロマアナリーゼを受けたことがあります。

その時に選んだ精油は、マジョラム、ゼラニウム、ベチパーでした。

そして、香りのイメージを広げて出てきた世界は……。森の暮らし。

数ヶ月後、その「森の暮らし」を以外な形で満喫できることになりました。

ぜひ、アロマセラピーの新しい世界を体験してみてください!

セラピスト&書籍編集部 林亜沙美

おすすめ記事

あの人気セミナーが「セラピーワールド東京」に帰ってくる!

10月24日(金)25日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2025」。 今年もアロマ、ハーブからビューティー、スピ …

ペット写真募集!「ペットケアセラピーは究極の癒し!」みんなのペットセラピーを教えて! ― 癒しのペット写真館 ― (セラピスト6月号連動記事)

食事療法やハーブ療法、タッチングやマッサージ、ツボ療法など、最近では、犬や猫をはじめとするペットのための“ホリスティック …

「春の嵐」な3月終盤。新しいことを始めたい気分になる、新年度がもうじきやってきます

こんばんは編集部Tです。 本日は取材で外出していましたが、ものすごい風でしたね…! まさしく「春の嵐」、道行く人はみんな …

新刊&新作DVD