江原啓之さんと池田明子さんが語る、「ジャパニーズフィトセラピー」と「セラピストのあり方」

投稿日:

スピリチュアリストでオペラ歌手の江原啓之さん。
植物療法士でフィトセラピストの池田明子さん。

江原さんは「一般財団法人日本スピリチュアリズム協会」代表理事で、池田さんは「ソフィアフィトセラピーカレッジ」校長。

一見、意外な組み合わせに見えるお二人ですが、実は7年前に共著『たましいを癒すお祓いフィトセラピー』を上梓しています。

二人に共通しているのは、“ナチュラリストである”ということ。
江原さんは幼い頃から、「ジャパニーズフィトセラピー」を実践されていて、庭先から摘んだ解毒作用のある「ユキノシタ」の絞り汁を、祖母に飲まされていたそうです。

一方、池田さんは「カキドオシ」をお茶で飲んだり、浴槽に入れて薬湯にしたりするなどしていたそうで、昔から暮らしの中の“生きる知恵”としてのフィトセラピーを実践してきました。

そんなおふたりが、現在発売中の「セラピスト10月号」で対談を行い、“現代医療の必要性” “幸せとは何か?”から、“フィトセラピーの効果と実践” “セラピストとしての心構え”まで、さまざまなテーマについて語り合っています。

対談中、江原さんは「植物」と「スピリチュアル」について、次のように語っています。

〈生活に根づいた先見の知恵がフィトセラピーですよね。植物療法とも言われますが、昔から伝わる植物を用いて魂を癒す方法ではないでしょうか。スピリチュアルな観点では植物には“エナジー”があります。そのエナジーをいただき、我々は癒しをもらっているわけです〉

“人を癒す”だけでなく、“人を育てる”教育者でもあるおふたりは、セラピストにとって大切なメッセージもたくさん残しています。
ぜひ、おふたりの対談をご覧ください!

編集部I

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

アロマ香水

【Instagram】音と香りのコラボライブを行いました!

みなさま、いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! 昨日は、ピアニスト佳伸愛さんと香り伝道師大村はる美さんを …
セラピストブログ技能五輪国際2019い

出場選手1348名!「技能五輪国際大会」で西村彩和子さんが敢闘賞 ーロシア連邦カザン大会ー

敢闘賞を獲得した西村彩和子さん(一般社団法人日本エステティック協会より派出/株式会社ソシエ・ワールド所属) 日本選手は、 …
no image

ロルフィング受けてきました。

こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 先日、ロルフィングに行ってきました。 今回の10月号の記事にもなっている …

新刊&新作DVD