気温が下がり始める時期こそ、体を動かすチャンス!

投稿日:

ようやく秋の空気を感じられるようになりました。明日の立冬に向かって気温が下がる日が増えるようですが、先日衣替えを済ませので、いつ寒くなっても大丈夫です(笑)。

季節が進む中、心がけているのは歩くこと。この連休もあちこち歩いて、各日なんとか10,000歩を突破することができました。とは言え、平日は6,000歩に満たない日もあります。令和4年に実施された「国民健康・栄養調査」によると、20歳以上の歩数の平均値は男性で6,465歩、女性で5,820歩とのことで、直近10年間で男女ともに減少しているそうです。

1日あたりの理想的な歩数は8,000歩と言われており、平均でおよそ20分の速歩きが推奨されています。これらを達成するには、意識的な行動が必要です。

そこで平日の歩数を増やすため、仕事を終えて帰りに歩く時間を作ることを心がけるようにしました。要するに〝寄り道〟です(笑)。その場合、書店に行くことが最適だと考えました。ちょうど明日は「セラピスト」12月号の発売日。店頭の様子を見られて、他にも情報収集ができるので一石二鳥です。

また20分の速歩きは、自宅から最寄駅までの往復をスピードアップすることで解決できるはず! そして目標を達成するには、日頃のパワーを保つため、食事や睡眠にも気をつなければなりません。

結局のところ、規則正しい生活としっかりとした栄養補給が要になるのだと、改めて気づかされたのでした。

今月から編集部も「セラピーワールド東京2024」に向けた準備が本格化。そして次号となる「セラピスト」2025年2月号の制作に取り掛かります。その中で歩数チャレンジを成し遂げられるよう頑張ります!

編集部E

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2024」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「THERAPY WORLD Tokyo 2023」実技講座の講師をご紹介②

10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY …

12月18日(土)に注目の講座をピックアップ!「アロマ&ハーブEXPO 2021」

12月17日(金)18日(土)に開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」。 本日は、会期二日目に開催する「セミ …

陰陽五行開運カードのリーディングをセルフでやってみた結果。〜カードはすべてを知っている?〜

こんにちは〜。 セラピスト編集部のHです。   今日は、撮影の小道具(人形)を探しに、トイザラスに行ってきまし …

新刊&新作DVD