「セラピーワールド東京 2023」実技講座の講師をご紹介③

投稿日:

本日は、10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーワールド東京 2023 〜セラピーライフスタイル総合展〜」のセミナーのうち、実技講座を行う4名の先生をご紹介します。

小澤智子先生(エフェクティブタッチテクニーク創始者及びスクール校長)

エフェクティブタッチテクニーク創始者及びスクール校長。Well-being株式会社・代表取締役。英国IFA認定アロマセラピスト。(社)日本心理学会・認定心理士。(社)日本産業カウンセラー協会認定・産業カウンセラー。都内でアロマテラピーのサロンとセラピスト育成のためのスクールを運営。自身が代表を務めるJOINUS日本セラピスト活動協会は、3,000人を超えるコミュニティに。生涯現役をモットーに、アロマセラピスト&講師として活動中。著書に『エフルラージュの教科書』『フェイシャル・エフルラージュ』(小社刊)がある。

大村滋先生(アーサーアカデミー代表・学校長)

外資系航空会社に30年勤務。その後スパコンサルタントとして活動(セラピスト育成事業、スパブランドライセンシング事業、講演事業)。スウェディッシュマッサージ普及をライフミッションとしEBM関連の研究を継続している。スウェディッシュマッサージはMr. Richard Trinidad氏に、リンパドレナージュとハイドロセラピーはDr.Reinhard Bergel,Ph.D氏に学ぶ。

今埜久美子先生(アーサーアカデミー チーフインストラクター)

セラピスト歴22年。資格:ITECエステティシャン ディプロマ。大手エステサロン、St.GREGORY SPA、PANPURIインストラクターを経て、表参道プライベートサロン『OCTAVO』開設。講習事業、サロンコーディネート等ホリスティックセラピーが家庭やストレスを抱えた人達の身近なものであるよう、又セラピストの活躍の場が広がり、女性が長く仕事を続けていけるようサポートに取り組んでいる。

マーティー松本先生(世界アドバンスセラピー認定試験機構代表)

豪州認定(国家資格)リメディアルセラピスト。WATEC(世界アドバンスセラピー認定試験機構)代表。英国IFA/英国ITEC認定セラピスト。「マッスル.トリガーポイント療法」の第一人者。海外で25年以上の施術経験を持つ。著書に「すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法」「筋膜筋肉ストレッチ療法」「動きのトリガーポイント」、DVDに「オーストラリアスタイル リメディアルセラピー」「トリガーポイント療法」「筋膜筋肉ストレッチ療法」「動きのトリガーポイント 直ぐに実践できる24の技術」(すべてBABジャパン発行)など。

 

セミナーのお申し込み開始は、7月下旬の予定です。
今後も随時、講師確定の情報をお伝えいたします!

編集部I

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo 2023」
→@aromaherb_expo
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「NO」を伝えることは悪いことじゃない!健康的な人間関係を保つための「心の境界線」の引き方

みなさん、バウンダリーという言葉を知っていますか? バウンダリーとは、「境界線」のこと。「自分と他人を区別する境界線のこ …
生理とPMS

YUKO先生が、女性の7割が抱えるアノお悩みを解決!?

こんにちは。 仕事がひと段落したのもつかの間、今週はなんだか無性に甘いもの(主にチョコレートとカフェオレ)を欲したり、突 …
プラムのラビオリ

他ではなかなか出合えない、プラムの甘酸っぱさがクセになる「プラムのラビオリ」

他にはない特徴があるとその特徴を求めてそのお店を選んでしまいますよね。自分の特徴を上手く集客につなげる、いわば「ブランデ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD