【取材diary】宮北結僖さんの取材時に感じたこと

投稿日:

こんにちは!セラピスト編集部は、現在8月号を製作中です!8月号の第2特集では、【セミナーを受ける楽しみ。開く幸せ。】を紹介します。次号もたくさんの先生方にご登場いただくのですが、今回は、先日取材させていただいた「心に響く言葉で表現すること」を伝えている宮北結僖さんの取材時のエピソードを少しだけご紹介します。

宮北結僖の「話し方講座」
http://www.therapynetcollege.com/courses/ch/ch28.html

宮北結僖さん主催の言響(ことひび)カンパニーでは、お芝居のお稽古を通して日常のコミュニケーションをイキイキと表現できるようになるトレーニングを伝えています。この日は、【テーマを共有して自分の役割を果たすお稽古】という内容でした。
取材させていただき、まず驚いたことは生徒さんの声量と熱量。「こんなにもお腹の底から声が出るんだ!」と圧倒され、発声練習やお芝居中の生徒さんの姿を拝見し、こちらにまで熱い思いが伝わってきました。そして何より、お芝居の経験者が一人もいないということに、とても驚かされました。
宮北結僖、ことひび
「役を通して、自分の内側に隠れていたものや眠っていたものが出てくるのかなぁ、すごいなぁ」と、カメラのレンズ越しに感じていました。

普段生活していると、「自分の言葉で伝える」というのを忘れてしまう瞬間もあるのではないでしょうか。誰かに気に入られる言葉はたくさん知っているけれど、自分の心に響く言葉は分からない……そんな方がに寄り添い、自分の強みを見つけ、緊張せず自信を持って話せるようになるよう、教えてくれる宮北さんの講座には、自分自身と丁寧に向き合う人たちが集まっていました。

次号では、【お客さま満足度の高い、セミナーのポイントと心構え】について紹介します。さらに、今回の取材の様子は、セラピストONLINE 特集連動記事でも紹介します。(7月中旬予定)セラピスト8月号、7月7日発売です!お楽しみに♪

■読者アンケート&プレゼントのご案内
今後の誌面づくりの参考に、ご意見・ご感想、『セラピスト』で特集して欲しい内容を募集しています。是非ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://www.therapylife.jp/present/

セラピスト編集部R

おすすめ記事

【セラピー体験記 第16回】嗅覚反応分析の体験ワークショップをレポート!〔後編〕

東京では初開催となったアロマハーブカレッジ ルクールさんのワークショップに潜入取材 『セラピスト』8月号でもご紹介した嗅 …

手技のスペシャリストが教える、かんたんセルフケア セラピスト2015 年10 月号第1 特集連動記事

最近の不調に対する身体へのアプローチ。本誌では、サロンで行う手技を解説しました。ウェブでは、自宅でできるセルフケア法を、 …

顔のたるみやほうれい線を解消!「村木式整筋」メソッドのセルフケア動画を公開

  現在販売中の「セラピスト4月号」では、特別企画「『村木式整筋メソッド』で筋肉から変える 表情筋にアプローチ …

新刊&新作DVD