敏感肌でインドア派の人におすすめしたいナチュラルUV対策グッズ

投稿日:

毎日暑い!

暑いのが苦手な私は、3連休もほぼ家から出ず……ずっと引きこもっていました。

本格的に「夏」という感じですが、この時期特に皆さんが気にすることと言えば……

UV対策!!

そこで、おすすめのUV対策アイテムをご紹介します。

ただし、私はビーチや山に行ったりするタイプではないので(年中引きこもり)、

アクティブな方には不十分だと思います。

 

まずは、↓こちらの2点。

 

アムリターラのオールタイムパウダーサンスクリーン(リニューアル前のもの)と、

LarネオナチュラルのUVホワイトプロ

アムリターラのほうは、パウダーなので日焼け止め特有のベタつきが嫌いな人におすすめです。

ただし、真っ白いパウダーなので、色柄ものを着ているときは、

服に飛び散らないように塗るのがちょっと面倒と思う人もいるかもしれません。

あと、PCやスマホをよく見る人には嬉しい、ブルーライトブロック効果もあるそう。

このパウダーは、もう売っていないかもしれませんが、

リニューアルされたものが出ているので、気になる方はそちらを試してみてください。

 

UVホワイトプロは、しっかり紫外線カットしてくれますが、

敏感肌の人でも使えそうな優しい感じで、保湿効果も高いような気がします。

なので、スカートをはくときに脚に塗るのがおすすめ。

 

このほかに、最近買ってみて良かったのがこちら↓

WELEDAのエーデルワイスUVプロテクト

90㎖とたっぷり入っているので、気兼ねなくばしゃばしゃ(?)使えるし、

ほんの〜りレモングラスのようなレモンユーカリのような良い香りがします。

ただ、塗ると結構白くはなってしまうのが、ちょっと難点かな〜。

でも、クリームのわりにはさらさら感したエクスチャーなので、

こちらもベタつきがイヤな人に良いかもしれません。

 

UV対策で大事なのは、やっぱり、こまめに日焼け止めを塗り直すことです。

あと、忘れてはいけないのが、日傘!

UV対策だけではなくて、体感温度も下がるような気がします。

UV対策で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

編集部AKI

おすすめ記事

no image

京王線高尾。

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。 最近、引っ越すところを探しています。といっても、特になにかイベントがある …
no image

薬膳料理から学ぶ中医学セミナー 取材レポート

「アレルギー疾患のある子どもが増えている」「日本人の5人に1人は花粉症」などなど、アレルギーの症状に悩まされている人は多 …

肺が鍛えられる⁉︎「完全呼吸」で身体も頭もスッキリ!

日に日に暖かくなってきましたが、まだ肌寒い日がありますね。私は特に朝寒いと、身体が固まっていることがあるので、最近は起き …

新刊&新作DVD