編集部ブログ

セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。

  • 2025/08/31 PR

    見所盛り沢山の「セラピーワールド東京 2025」お申込はお早めに!

    日本最大規模の“セラピスト”の祭典、「セラピーワールド東京 2025」〈10月24日(金)・25日(土)開催〉。開催まで2カ月を切り、当日のコンテンツが続々と決まり、各イベントへのお申込みが始まっています。 「セラピーや自然療法のことを学びたい」「セラピストとしてスキルアップしたい」という ……

  • 2025/08/30 PR

    セラピストこそ緩んでほしい。「脱力」してますか?

    脱力のプロ・広沢成山(ひろさわせいざん)先生の最新刊『セラピストのための「脱力」する技術』が、ついに発売されました! 無意識のうちに肩に力が入ったり、つい歯を食いしばっていたりと、力んでしまうことは多いもの。セラピスト編集部も例外ではなく、肩凝り、頭痛、咬筋の発達……など、力み癖からくる身 ……

  • 2025/08/28 PR

    指輪が抜けない!?関節がボコッ!?プレ更年期を襲う手指の異変

    医師「お気の毒ですが……」 私 (ご、ごくり。。) 医師「老化現象です」 という残念な宣告を受けてから5年ほどが経ちました。 なにかといいますと、プレ更年期・更年期世代以降の女性に多い手指の症状です。 私の場合、最初に気づいたきっかけは、いつもおなじ指につけている指輪が急に入りづらい・ ……

  • 2025/08/23 PR

    10年来のサロン。担当者のどんなところを信頼している?

    以前のブログで、ヘアサロンを変えてみたと書いたのですが、あれから約2カ月。結果的に、もともと通っていたサロンに戻りました! そして今回、高校生ぶりにショートカットにしました。長らくのロングから、自分でも驚くほどバッサリと短く。 1回お休みしたものの、10年来担当してくださった美容師さんだけあ ……

  • 2025/08/22 PR

    膝痛が治ったので、山登りに行ってきましたレポ

    ここ数ヶ月にわたって膝痛レポシリーズ(?)をアップしていましたが、ボディワークや整骨院のトレーニングなどのおかげか、痛みが治まりました。ありがとうございます! さっそく先日は久々に山に登ってきました!久しぶりなので、往復で4時間と初級レベルに。膝痛のトレーニングをしていたためか、登りはわりと楽 ……

  • 2025/08/21 PR

    ストレッチポールでレッツ♪側弯体操! 親子編

    実は中1の娘には、側弯傾向があります。 現在の学校検診で実施される側弯症チェックですが、様式はさまざまなようです。 着衣のまま学校で集団で行う場合。 家庭で脱衣で行って調査票に記入して提出する場合など。 それぞれメリット・デメリットはあると感じています。 学校検診で側弯検査が行われてい ……

  • 2025/08/14 PR

    アロマ、東洋医学、更年期……私にピッタリの講座が見つかる!

    8月1日に一般販売がスタートした、「セラピーワールド東京 2025」の有料セミナー。10月24日(金)25日(土)の二日間、合計60の講座を予定しています。 現在、続々と講座のお申し込みが行われていますが、自分にピッタリの講座を見つけるための「キーワード検索」ができるようになりました。 ……

  • 2025/08/13 PR

    全国に分布する「和の薬草スポット」で、ケアに役立つ薬草を見つけよう!

      植物には抗酸化作用や抗菌・抗ウイルス作用、薬理作用、栄養素の補給など、さまざまな働きがあり、その香りの効果や味わいとともに、心と身体のケアに役立てることができます。 こうしたエッセンスを秘めた植物は “薬草”と呼ばれ、日本各地でその土地の人々や環境と結びつき、大切に受け継がれて ……

  • 2025/08/07 PR

    お母さんのお味噌汁、覚えていますか? 食の記憶と原体験、時々オーガニック

    部活の夏合宿に行っている思春期女子から、近年まれに見るLINEが届きました。 「(合宿所の)朝ごはん食べた」 「味噌汁、家のがいい」 きゅーーーん。うるるっ。 たまにはかわいらしいことを言ってくれるじゃないか。 拙宅では、基本的に味噌汁はかつおでお出汁をとります。 お味噌は、 ……

  • 2025/08/06 PR

    たった1日で、たくさんの先生たちから学べました!

    毎日暑い日が続きますね・・ 東京の本日の最高気温は37度でした。 今晩も、30度前後の熱帯夜になるようです。 しっかり水分補給をして、熱中症予防に努めなければなりませんね。 現在弊社では、9月発売の雑誌「セラピスト」と、10月24日・25日の「セラピーワールド東京 2025」に向けて、着 ……

  • 2025/08/06 PR

    固定客化の大前提!「リピートされない理由」はどこにある?

    個人事業主として活動していると、技術面だけでなく、経営面でも知識やテクニックを培うことが不可欠です。そうはいっても、おうちサロンや個人で営業しているセラピストさんにとって、本来専門でない経営のお悩みを1人で解決するのはなかなか難題です。 本誌では、そんな悩めるセラピストをサポートすべく、〝おう ……

  • 2025/08/02 PR

    NEWコンテンツリリース!「今日の言葉」日替わりアファメーションで幸運体質に!

    「今日は、どんな言葉と出会えるのだろう?」 ——そんな小さなときめきとともに訪れる、毎日の新しい習慣を始めてみませんか? セラピストオンラインでは、画家・作家のはせくらみゆきさんの著書『奇跡の言葉333 ―たった3秒の直観レッスン―』から生まれたスピンオフ企画として、日替わりアファメーション ……

  • 2025/07/31 PR

    親戚じゃない〝親戚のような集まり〟

    今日は少ししんみりしたお話になります。 先日、学生時代にお世話になった国際ボランティア系サークルで、久々の集まりがありました。少し前に、メンバーのお一人で〝みんなのおじいちゃん〟的存在だったOさんがお亡くなりになり、皆で偲ぶ会をしようということになったのです。Oさんは私が学生の時にすでに高齢で ……

  • 2025/07/29 PR

    その“学び”は何のため? 学んだ知識をしっかり活かすには?

    職業柄、セラピー業界の第一人者と呼ばれる先生たちと、膝を突き合わせて話をする機会が多々あります。 先日も、ある先生と話をしていて、最新情報からオフレコ話まで、さまざまな話題を提供し合いました。 伺った情報は、雑誌やウェブ、リアルセミナー、EXPOなどの企画に反映していきたいと思っています。 ……

  • 2025/07/27 PR

    国家資格でステップアップ! セラピストのキャリア形成とは?

    セラピスト誌では「国家資格でステップアップ!」という連載を行っています。 働きながら国家資格を取得して、施術やメニューの幅を広げたり、活躍の場を広げたりされているセラピストの方を取り上げる連載です。 6月号では、フェイシャルと美容鍼の人気サロンを経営する宮城希美子さん、8月号では、リラクゼー ……

  • 2025/07/26 PR

    膝が痛いので、整骨院のパーソナルトレーニング体験に行ってみましたレポ

    前回の「膝が痛いので井本体操に行ってみましたレポ」ではパーソナルレッスンをしてもらい、「個人に合わせて考えてもらった身体づくりのメニューは、とても効果がある!」と感じました。そこで今度は、近くの整骨院のパーソナルトレーニング体験に行ってみることにしました。 「整骨院でパーソナルトレーニング?」 ……

  • 2025/07/25 PR

    高評価はダテじゃない!? カフェで感じた心地よい接客体験

    すごく行ってみたいけれど、微妙に遠いし……と、ずっと気になっていたカフェに、海の日の3連休を利用して遂に行ってみました。思いがけずとても素敵な接客体験を得たので、ご紹介します。 人気店なので当日入れるのかしらと思いつつ、いざ! カフェ自体は11:30OPENで、11:00から座席予約を開始。 ……

  • 2025/07/23 PR

    エステティックとセラピーの“太い”繋がり

    「エステティックとセラピーって、どう違うの?」 雑誌「セラピスト」の創刊当時、まだ「セラピー」という言葉が浸透していなかった2000年代はじめの頃、エステティック関係者の方にお会いすると、必ず聞かれたのが冒頭の言葉でした。 当時は、エステティックサロンであれば「小顔」「痩身」「脱毛」がメ ……

  • 2025/07/20 PR

    【LINE登録者限定】セラピーワールド東京、特別セミナーの先行予約が始まります!

    三連休、いかがお過ごしでしょうか? 私は子どもの部活の試合やお笑いライブなど走りまわっております! さてさて10月24日(金)25日(土)に控えた、年に一度の大型イベント「セラピーワールド東京」。 2日間で60講座をも揃えた人気セミナー。参加したいセミナーはお決まりでしょうか? 見逃せな ……

  • 2025/07/19 PR

    夏が来れば思い出す? 巷では「かき氷」も進化系が流行中

    いよいよ海の日の3連休がスタートしました。この時期から、本格的に夏という感じがします。関東も梅雨明けしましたし、容赦なく真夏日が始まることでしょう……。 こんな時には少し涼しいネタでもということで、かき氷の写真でも上げてみました(笑)。写真は、昨年友人に誘われて四谷にあるかき氷屋さんを訪ねた時 ……