PRICA国際クレイセラピー協会、病気にならないためのセルフケアセミナーを開催

投稿日:

ICA国際クレイセラピー協会は11月10日、「病気にならないためのセルフケアシリーズ第4回」セミナーを開催する。

テーマは、「からだの働きを知る〜セルフケアのための身体観察テクニックと家庭でできるお手当」で、講師は一般社団法人おまたぢから協会代表の立花杏衣加氏。

セミナーの内容は、

・身体の働きを知る

・発熱・痛み・炎症などがおこるときの機序とその観察方法を学ぶ

・家庭で可能なお手当方法を知る

など。

会場はアットビジネスセンター池袋・別館 805号室で、時間は13時〜16時。

参加費用は以下の通り。

ICA会員、ICA受講生&準会員:9,600円

検定&カモマイルクラブ会員:10,800円

一般:12,000円

※ICA認定セルフケア・アドバイザーの会員と日本おまたぢから協会の会員は、8,400円(価格は全て税抜)。

申込み・問合せは、seminar@claytherapy.jpまたは、0120-327-900まで。

 

おすすめ記事

「セラピーワールド東京 2023」二日目、10時スタート!

「セラピーワールド東京 2023」二日目、10時スタート! 昨日はたくさんのご来場、誠にありがとうございました。 本日も …
no image

アロマで自立支援!障がい者アロマセラピストの誕生物語

こんにちは(=⌒▽⌒=) 編集部の諏訪です。 本日、2月29日はまたしても東京に雪が・・・。 今年の冬は本当に寒いですね …

所澤いづみさん×塩田清二さんの特別対談が実現しました!

日本でもアロマは特別なものではなく、気軽に手に取れる身近な存在になりました。それでは、医療や看護・介護などの臨床の現場で …

新刊&新作DVD