おすすめコスメ&メイクグッズ その2

投稿日:2017年9月6日

急に涼しくなってきて、毎朝何を着ようか悩んでいる編集部のAKIです。

以前、編集部のコスメ番長を勝手に名乗り、愛用中のスキンケアをご紹介しましたが、
今回は、おすすめメイクグッズをご紹介したいと思います。

まずベース。
babu-のBBクリームに、アムリターラのスキンドレスパウダー。
コンシーラもbabu-のものを使っています。

IMG_20170824_233212.jpg

ファンデーションはここ数年使っていません。
CCクリームやBBクリームが一般的になってきた今、
ファンデーションを使わないという方は多いのではないでしょうか?
私はかなりオイリー肌で、油取り紙が手放せず、夏はかなり辛いのですが( ̄◇ ̄;)
この組合せに変えたところ、化粧崩れがだいぶ緩和されました。
ただ、冬が近づいて乾燥が気になり始めたら、パウダーをこれまたbabu-ものにしてみたりと、
肌状態に合わせて使い分けています。
次に、アイシャドウは最近購入したHANA ORGANICのウェアルーマルチアイズ。
IMG_20170902_111528.jpg
これ、凄く良いです。
今まではナチュラグラッセのアイカラーパフェBO1を使っていたのですが、
ちょっと色が薄いかなと思うこともあり…^^;(でもこちらも使いやすかったですよ!)
HANA ORGANICを使ってみることにしました。
シンプルなブラウンなので色が使いやすく、マットな仕上がりです。
ラメが入っていないのかな?(キラキラが苦手なのです・ω・`三´・ω・)
ナチュラルに仕上げたいときも、ガッツリメイクしたいときも使えます★
あと、アイブロウとしても使えるところも良いですね。
でも、左上のベースクリームは、慣れるのにちょっと時間がかかる方もいるかもしれません。
(あまりクリーム状のベースやアイシャドウを使ったことが無いのです)

ちなみに、コチラのブランドは箱が凄くかわいいのも特徴の1つです。
IMG_20170902_111119.jpg

IMG_20170902_111332.jpg

(スキンケアのお試しも買ってみました。まだ未使用です。)

つづく。

おすすめ記事

no image

いわさきちひろさんに感動

こんにちは~。 セラピスト編集部です。 最近、無印良品の「揚げぎんなん」にはまっています。 おいしすぎる・・・。 先日、 …

女性のためのヨガ協会主宰・仁平美香さんソロコンサート開催「リセットする時間に」

出典:SHIBUYA HALL&SYUDIO 「女性のためのヨガ協会」を主宰する仁平美香さんが、4月と6月に第6 …

Natural&Organic Fesに行ってきました!

3月29日(木)から4月3日(火)まで、東武百貨店池袋本店で行われる 食とコスメとやさしくらし「Natural& …

新刊&新作DVD