セラピストたちの、人生物語〈ヒューマン・ストーリー〉

投稿日:2017年8月18日

雑誌「セラピスト」の取材で、様々な方にお会いします。
そこで聞くことができる、1人ひとりの「セラピスト人生物語」が、とても興味深く、大好きです。

170818ina.jpg

自身がセラピーに助けられ、いつかそのセラピーで、多くの悩める人を癒したいという志の高いセラピストさん。

スクールで学び、サロンに勤務し下積みを経て、自身の店舗を開業するときは、誰もが明るい未来への希望に満ちあふれています。

ときに迷い、真っすぐに歩けなくなった日もあり、それでも今、こうしてセラピストの仕事を続けている人たち――。

彼女たちが発する言葉の端々には、これからセラピストを目指そうとしている後輩たちを勇気づけるメッセージが込められています。
その一語一語に共感し、背中を押してもらうことができるストーリーを、今後も「セラピスト誌」を通して伝えて行きたいと思っています。

ちなみに――
自身の人生や、セラピストとして歩んだ道のりを語るセラピストさんたちは、いつも取材のために、しっかり準備をしてくれます。

その過程で、自分は何故セラピストを目指したのか、忘れかけていた初心の気持ちを思い出すことも多いそうです。
あるいは、失いかけていたセラピストとしての軸が明確になることも。
足りないことや、これからやるべきことが見つかる人も、大勢いるようです。

編集部I

おすすめ記事

人気メニューは、こうして出来る。作ったメニューを “売る力”と“育てる力”を養おう!

サロンを開業しているセラピストやエステティシャンの皆さんは、学んだ技術をメニュー化する上で、様々な工夫を凝らしています。 …

60の国と地域が参加する技能オリンピック「技能五輪国際大会」に、西村彩和子選手が出場!

2019年8月22日(木)〜27日(火)に開催の「技能五輪国際大会 ロシア連邦・カザン大会」ビューティーセラピー職種(エ …
no image

クライアントに気づきを与える「質問力」を身につけよう!

セラピストがクライアントと接する際に最も重要なことは、「聴くこと」です。しかし、「聴く」と一口に言っても、クライアントの …

新刊&新作DVD