PR3月15日(木)、由井寅子さんの講座が無料で体験できる!

投稿日:2018年3月9日

3月15日(木)、セラピーをeラーニングで学べる「セラピーネットカレッジ」の公開収録が行われる。
講義を行うのは、ホメオパシーの第一人者である、由井寅子さん。
自然療法の「ホメオパシー」と、心理療法の「インナーチャイルド癒し」の入門編を学んでいく。

 

20180309_0.jpg
(由井寅子さん)

 

由井氏によると、システム化された現代では、”病もまた複雑化している”とのこと。
創始者・ハーネマンの理論は正しいとはいえ、これまでとは違った形でのレメディの処方が求められていると語る。
そこで講義では、レメディーの基本のほか、進化版ホメオパシー(ZENホメオパシー)についても紹介。さらに心理療法として、インナーチャイルド(内なる自分)へのアプローチを行うことで、心身両方からケアをしていくのだという。
初めてホメオパシーやインナーチャイルドについて学ぶ人も、
また、最新状況を知りたい人にとっても、
スペシャリストの由井さんから直接学べる貴重な機会だ。

 

20180309_h_1.jpg
(講義の様子)

 

 

開催時間は、
3月15日(木)、
13時30分~14時30分「ホメオパシー療法/入門編」、
14時45分~15時45分「インナーチャイルド癒し/入門編」。

 

場所は、東京・用賀の「カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー」で開催。
子連れでの参加も可能だ。

 

講義の模様は、後日、セラピーネットカレッジでも公開される。

 

詳細は、カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(TEL03-5797-3250  URL http://www.homoeopathy.ac/11reserve/20180315_pm.php  E-mail chhom@homoeopathy.ac)にて。

 

おすすめ記事

多分野で活躍するリフレクソロジストたち それぞれの反射区チャートを公開!

「セラピスト2月号」リフレクソロジー特集では、リラクゼーションを提供するだけにとどまらず、介護や医療を始め多くの現場で活 …
焚き火イメージ

リラックスタイムに何してる?焚き火動画の揺らぎ効果で、手軽に癒しのひとときはいかがでしょう

最近は仕事から帰って、平日のリラックスタイムは何をしていますか?私の周りでは最近YouTube視聴が流行っているようで、 …

「第8回IMSIセラピーフェスティバル」、5月26日(日)に開催! セラピーの世界旅行を楽しんでみよう!

 5月26日(日)10時〜17時に、東京・表参道の「自然療法の国際総合学院IMSI」で、「第8回IMSIセラピーフェステ …

新刊&新作DVD