「セラピストのキャリアのプロ」が、あなたのお悩みへ「セラピスト」誌上でお答えします!

投稿日:


結婚や妊娠、出産、子育て、更年期、子どもの自立、介護など、女性の生涯にはさまざまなライフステージの変化があります。

そんな中、壁にぶち当たること、迷いや悩みを抱くことは少なくないのではないでしょうか?

例えば……
・いまのままでいいのかな
・将来が不安
・この仕事、いつまで続けていけるんだろう
・転職しようかな

・もっとスキルアップしたい
・体力の限界や故障、心身の不調
・子育てや家庭と両立できる働き方は?
・サロン内での人間関係

・競合店が近隣にオープン
・いかに他店と差別化するか
・独立・開業したいが何から始めたらよいか
・経営なんてやっていけるのだろうか   などなど

自分自身の体調や女性ならではの不調はもちろん、家族の事情にも左右されがちなもの。
夫・パートナーが転職したり、収入源、家庭不和になったり。家族が病気をしたり介護が必要になったり。


また子どもの成長に喜びも大きけれど、産前産後や乳幼児期、保活・幼活、小学校に上がり手が離れるかと思いきや、かえって大変な小1の壁、小4の壁。受験。進学……
またコロナ禍のような自分の力ではどうしようもないことも起きますし、時代によってセラピーの流行りすたりもありますよね。

セラピスト10月号」から「長く活躍し続けるために—— セラピストのキャリア形成のヒント 〜ライフステージや時代、ワークライフバランスに合わせて」という連載を行っています。

タイトルどおり、セラピストの方が、時代やライフステージの変化などに応じながら、かたちを変え適応しつつ、長くセラピー分野で働き続けていくためには? を考えていく連載です。

「セラピストのキャリア形成のプロ」が、読者の悩みに答え、またセラピストのキャリア事例を取材しています。

≫≫≫ ご相談はコチラからお気軽にお寄せください ≪≪≪

今回は「両親が高齢になり、故郷へ帰省して面倒を見なければならないが、故郷ではセラピストの求人が少なく、異業種へ転職すべきか」というお悩みに、「セラピストの学校」校長でキャリアコンサルタントの谷口晋一さんがアドバイスをしています。

また事例では、セラピストとしてエサレンボディワークやオイルマッサージ、アロマテラピーを行う中、母の癌闘病をきっかけに医療的ケアの道を志し、鍼灸あん摩マッサージ指圧師資格を取得。治療院を開業し、鍼灸を含め、これまでのスキルをフルに活用した施術を行ったり、専門学校や児童館、保育園などで講師としても活動したりしている治療院ナチュレ院長・津田美奈子さんが登場しています。

読者の悩みコーナーは、セラピスト公式LINEのトークから、どなたでもお寄せいただくことができます!

セラピスト公式LINEへお友だち登録をしてトーク画面からお悩み(と性別、ご年齢などお差支えない範囲で)をお送りください。
すでにお友だち登録をしてくださっているかたは、そのままトーク画面からお送りいただければOKです。

あなたのキャリアのお悩み、思いきって専門家へ相談してみませんか? セラピストの仕事・キャリアにまつわることであれば、どんなお悩みでも構いません。
あなたのヒントとなり、道が拓けることを願って。「セラピスト」誌、セラピスト編集部は、頑張るセラピストのみなさんを応援しています!


基本的に誌面での採否についてはお知らせしておりませんのでご了承ください。また内容によっては編集部から、追加でLINEでご質問させて頂く場合もあるかもしれません。
なお個人情報に関しましては、本誌のご相談のみを用途とし、個人情報保護法を遵守し、厳重に管理しますのでご安心くださいませ。

編集部O

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

おすすめ記事

「第8回エステティックグランプリ」フェイシャル技術部門セミファイナルとグランプリファイナル開催迫る!

「第8回エステティックグランプリ」フェイシャル技術部門セミファイナルが、そごう横浜店9階の新都市ホールで7月4日(水)に …

「内なる女神と出合う旅」 人生に大きく影響を与えている女神を知る、内なる女神診断

古代世界、女神は一つの統合された女性性の神秘の象徴でした。しかし、ギリシャ神話以降、その偉大な力は男性神へと引き継がれ、 …

新たな時代の始まりに感じたこと。セラピスト・デビューにあたって、身につけておくべきこと

新年度を迎え、街には今年も初々しいスーツ姿の人たちが溢れています。     この時期、セラピストやエ …

新刊&新作DVD