タオルワークの流儀

投稿日:

こんにちは、編集部の岩名です。
先日、6月号の取材で、PRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYOさんを訪ねました。
テーマは「タオルワーク」について。
意外とセラピストとして何年もキャリアを積んでいても、
タオルワークができていない人が多いそう。
そこで、今回は同サロンのセラピスト・石田淳子さんにお話を伺いました。

話を聞いているとタオルワークには奥深さがあることがわかります。
実際にタオルを使った石田さんの手技を見せてもらうと、
それはもう「はぁ~」とため息が出てしまうほどの優美な動きで、
感動しっぱなしに!
タオルを使ったサロンワークといっても、
ただシワが寄ってなければいいわけではない。
体を覆い隠すためだけにあるのでもない。
石田さんが伝授するタオルワークには、
癒しをもたらしトリートメント効果を高めるものでありました。
その美しい手さばきは誌面ではお伝えきれないと思うので、
ぜひ弊社の動画サイト「セラピーネットカレッジ」で配信予定。
誌面と共にお楽しみに。

また、PRIMAVERAさんのスクールでは、タオルワークの使い方を実践で学べる
「SPAセラピストサロンワークテクニック講座」を開講中。
6月6日(水)10:00~17:00の回はまだお席が空いているそうなので

こちらもよろしければ、お問い合せくださいませ。
問い合わせ先:プリマヴェーラオーガニックスパトウキョウ
phone:03-3746-8917 e-mail:spa@primavera-japan.jp

12_03_23.jpeg

おすすめ記事

no image

エスグラの底力、それはまるで日本の「大家族」のよう……

先週行われた「第4回エステティックグランプリ」。 今年も全国予選を経て選ばれた3つのエステティックサロンがプレゼンテーシ …

日本の薬局でも「アロマオイル」が買える日は近い!?

こんにちは、編集部のSです。  先日「アロマ」の取材へと向かう道すがら、 普段であれば全く気に留めないような 窓ガラスに …

“呼ばれた人”だけ辿り着ける?三峯神社のお土産頂きました

先日、同僚から三峯神社(埼玉県秩父)の「眼力あめ」をいただきました。メグスリノキの粉末がたっぷり入っているようで、目を酷 …

新刊&新作DVD