エリカ・アンギャルさんインタビュー
「日本人女性は老けないし、太らないはずです。
そんな環境を、有意義に活かしてください」

ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントとして、日本の女性たちを美しく輝かせてきたエリカ・アンギャルさん。
長年、日本に滞在するなかで、日本の食環境が持つ類いまれなポテンシャルに着目し、和食こそもっとも優れたフードセラピーだと実感しています。
変わりゆく日本人の〝食〟に警鐘を鳴らしつつ、未来に残すべき多くのメッセージをお届けします。

【美しくなる食事療法Vol.4 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

住環境と心のバランスを整え、縁も運も引き寄せる! 開運を導く「アロマ風水」

東洋の思想が生み出した鑑定方法「風水」と、 西洋で受け継がれてきた香りのセラピー 「アロマテラピー」には、たくさんの共通点があります。 この東西の英知を融合した 〝開運メソッド〟が、アロマ風水です。 …

解剖生理学に基づいたリラクゼーションメソッド BMKリラクセラピー

BMKリラクセラピーは、 リンパ、経絡・経穴、解剖生理学などに基づいた、 有効性の高い着衣の施術。 オーストラリア政府認定国家資格の教材としても認められ、 基礎代謝アップ、自律神経調整、免疫機能が向上 …

一年中使える和のハッカ 「薄荷」の正しい選び方、使い方

日本ではすでに平安時代から使われていた薄荷。 近年では、西洋のものに比べてシャープな香りの「和ハッカ」が注目を集め、 一時は店頭から消えるほど。とはいえ、実はハッカのクオリティは 玉石混交なのが実情。 …

早春の高尾山を訪ねて。山の案内人坂田昌子さんが教える生物多様性 セラピストは地球に恩返しができる!

生命が芽吹く、春。全国各地で環境保護活動を行う坂田昌子さんの、「高尾山生物多様性ガイドツアー」に、アロマセラピストが参加しました。 『植物のパワーを借りてセラピーを行うセラピストには、もっともっと自然 …

ムーンサイクルと今日の私 月のエネルギーと過ごすセラピーライフのご提案

満ちては欠け、欠けては満ちる月。 月はいつも、さまざまな表情を見せてくれます。 そんな月を地球で眺めることができるのは、月と地球、 そして太陽とのバランスを保てているから。 その地球で暮らす私たちは、 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

あなたはどのタイプ? アーユルヴェーダのドーシャ(体質)をチェックして、自身に合ったケアをしよう!

セラピスト8月号では、「アーユルヴェーダが教えてくれる_セラピストとクライアント相性ピッタリの接客術」の記事を紹介してい …
蘭奢待ガチャセラピスト編集部

香木の皇帝! あの名香「蘭奢待」を手に入れてしまった!

お香や歴史好きな層にとっては有名な蘭奢待ですが、一般的には“知る人ぞ知る”というレベルだと思っていたワタクシ。それがなん …
no image

X’masですね!

こんにちわ(=⌒▽⌒=) セラピスト編集部の諏訪です もうすぐクリスマス! みなさま、どのように過ごされるご予定でしょう …

新刊&新作DVD