向上心と学び、実行力で磨かれるオンリーワンのサロン

投稿日:2025年1月17日

現在発売中の『セラピスト』2025年2月号。第2特集の「プライベートサロン大公開!」では、プライベートサロンを運営する上で大切なテーマ「集客」「空間作り」「メニュー」「接客・コミュニケーション」について4人の専門家が解説。そして一流セラピスト”8人が通うマイプライベートサロンの魅力と共に、オンリーワンのサービスや施術方法を紹介しています。

特集では、チネイザンセラピストのYukiさんがおすすめするプライベートサロンを知ることができます。記事では、そのプライベートサロン「リリィベル」オーナー前田典子さんにお話を伺いました。

一軒家を改装したサロンで、前田さんは台湾式足ツボを軸としてタイ古式マッサージやバリニーズ、トークセン(タイ木槌療法)、チネイザンなど、さまざまな手技を用いたアプローチを行っています。クライアントの身体の状態に合わせた施術プランで、多くの方の身体の不調を取り除いてきました。

サロン「リリィベル」の前田典子さんは、台湾式足ツボで身体の状態をみて、施術プランを提案。

そして、「Yuki式チネイザン」を学ぼうと思ったきっかけも教えていただきました。チネイザンの技術は以前に別の先生から学んでいたという前田さん。Yukiさんのオリジナルメソッドが、日本人女性の体質、不調に特化したもので、陰陽五行から心の状態を読み解き感情解放ができるという点に興味を持ち、スキルアップのために学び直したのだそうです。

現在、前田さんにとってチネイザンは、台湾式足ツボと肩を並べるメインスキルとなりました。足裏の反射区とお腹の反射区を通して、不調な部分にアプローチする的確な施術を行っています。この確かな技術はクライアントとの信頼関係を築き、“クライアントを癒して不調を取り除きたい”という気持ちが、新たな知識を身につける行動につながっています。

今回の「プライベートサロン特集」に登場している方は、描いた目標を実現するために常に前進しています。セラピスト歴25年、のべ2万人以上の女性の不調に寄り添い続ける山内さちこさんは、身につけた確かな技術と知識を活かし80歳までの現役続投を目指しています。そしてリラクゼーションセラピスト歴14年の関真由美さんは、訪問介護としてクライアントの自宅に伺うために初任者研修に向けて準備を進めているそうです。

2025年の干支は「乙巳(きのと・み)」、新たな変化の始まる年であり、新しいことに挑戦をする意欲が高まる年と言われています。常にスキルアップを意識しているセラピストのみなさんにとって、この特集が実行力を高める一助になれば幸いです。

なお、オンライン動画講座「セラピーNETカレッジ」(有料)では、新講座が続々公開されています。内容を知りたい方、気になるセラピーの知識を深めたいという方は、無料で見られる公式YouTube「セラピストPLUSチャンネル」でまとめられた紹介動画を是非ご覧になってください。

編集部E

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

「人生の目的とルートは、すでに自分が決めている」インド哲学

  現在、次号の「セラピスト2025年6月号」で特集企画を予定している「インド伝統医学」の取材真っ只中です! …

「からだケアEXPO東京」に行ってきました。〔その1〕

    3月12~14日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「からだケアEXPO東京 第5回健康施術産業展」に行っ …

「セラピーワールド東京 2024」メインステージに登壇する3名の先生をご紹介!

11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」。 今年もメイ …

新刊&新作DVD