異業種での経験が活きてくる
〝ジョブチェンジ〟を果たしたセラピスト2人の物語

すべてのセラピストには、セラピストを志したきっかけがあります。
それは初めから目指していた人だけとは限りません。
いつ、どのタイミングでも、夢を叶えるのに遅すぎることはないのです。
ここでは、一度は別の仕事に就きながらも、人の心身をケアする仕事に興味を惹かれ、セラピスト業界に転身した2名のセラピストに、自分らしい強みを活かして夢をつかんだ、成功までの道のりを伺います。

【セラピスト2021年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

身体と心への同時アプローチで、さらに深く癒す “女性ホルモン心理セラピスト”のお仕事

女性ホルモンのバランスの乱れには、心の状態が大きく関わっていると言われています。 通常のトリートメントだけでなく、心理面から女性ホルモンのバランスを整えるカウンセリングを行っている、女性ホルモンバラン …

住環境と心のバランスを整え、縁も運も引き寄せる! 開運を導く「アロマ風水」

東洋の思想が生み出した鑑定方法「風水」と、 西洋で受け継がれてきた香りのセラピー 「アロマテラピー」には、たくさんの共通点があります。 この東西の英知を融合した 〝開運メソッド〟が、アロマ風水です。 …

日本の“スーパーフード”を味わおう 日本茶の魅力と楽しみ方

うだるような夏の暑さが落ち着き始め、秋を感じるようになってきたこの頃。季節の変わり目で、体調を崩している人も多いのではないでしょうか? そんな人にぴったりな飲み物が日本茶です。日本茶インストラクターの …

アーユルヴェーダの体質を手相で読み解く 新しいカウンセリングメソッド アーユルヴェーダHANDカウンセリング

手の特徴や手相からエネルギーの傾向を読み取り、地・水・火・風にタイプ分けする、アーユルヴェーダHANDカウンセリング。 短時間で簡単にお客さまの本質を把握できるこのメソッドをサロンのカウンセリングに導 …

アーユルヴェーダが教えてくれる セラピストとクライアント相性ピッタリの接客術

サロンへ足を運ぶお客さまの傾向はさまざまで、 そのお客さまのケアをするセラピストのタイプもそれぞれ異なります。 今回は、アーユルヴェーダの教えを活かし、 自分らしいスタイルでお客さまに合った接客方法を …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

東京の森といえば? 〜自然に包まれ、緑の中で深呼吸しよう〜

こんにちは、編集部Tです。 この週末は東京の人気スポット・高尾山へ登ってきました。夏頃から友人たちと何度も話題にしていま …
no image

セラピストの心は、「タオル」に表れる!?

セラピストに必要とされる「要素」は幾つもありますが、その一つが「ホスピタリティ」や「おもてなし」であることは、すでに皆さ …

7つの整体サロンに訊く「美容整体」はこんなに使える!(セラピスト10月号 第1特集連動記事)

『セラピスト』10月号の第1特集では、いま注目され、急増しつつある「美容整体」について紹介しました。骨格や筋肉という人体 …

新刊&新作DVD