「NO」を伝えることは悪いことじゃない!健康的な人間関係を保つための「心の境界線」の引き方

投稿日:2022年8月30日

みなさん、バウンダリーという言葉を知っていますか?
バウンダリーとは、「境界線」のこと。「自分と他人を区別する境界線のこと」を表します。
この境界線が曖昧だと、相手の問題を自分の問題にしてしまったり、他人の責任を自分の責任としてしまったり…人間関係で起こるさまざまなお悩みの原因となってしまいます。
今のあなたはどうですか?


NOを伝えるために知っておきたいのが、7つのドロー・バウンダリー。
今の気持ちを細分化することで今抱える問題が明確になり、解決に役立ちます。

そんな人間関係のお悩みを抱える方に、是非読んでいただきたいのが、セラピスト8月号 で紹介している「“あの人”との境界線を引き、『NO』を伝える勇気を持とう  ハラスメントから“私”を守る 究極のプロテクション法」です。(セラピスト8月号 P38)
こちらでは、「相手にNOを伝える勇気が出ない」「私が我慢すればいいだけだから」と自分の気持ちを上手に伝えることができず悩んでいる方に、是非知っていただきた、健康的な境界線(バウンダリー)を引くための方法を紹介しています。

今の自分の状態を知ることで、あなたも、そして相手も、きっと今よりももっと快適に過ごすことができるようになるはず。気になる方は、こちらも是非チェックしてみてください♪

↓↓↓check↓↓↓
あなたのバウンダリー(境界線)のタイプはどのキャラクター?
キャラクトロジー心理学で分かる「バウンダリータイプ診断」
https://www.therapylife.jp/special/boundary/

【無料で読める】雑誌「セラピスト」のバックナンバー
https://www.therapylife.jp/dl/

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡

@therapist_bab
https://www.instagram.com/therapist_bab/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

作り手の世界が反映される「セラピーカード」の不思議〜“ワタシ”をカードにするとどうなる??〜

セラピストさんの必須アイテムの一つ、 オラクルカード&タロットカード。   「カードセラピー」を特集した201 …
健康博覧会2019糖化チェック

来場者約3万7千人! 国内最大級の健康・美容産業商談展「健康博覧会2019」閉幕 —展示会レポートー

健康食品やサプリメント、健康機器、オーガニック商材など健康・美容産業に関連する商材が一堂に会する健康産業最大のビジネスト …

セラピスト12月号第2特集連動記事 世界のボディワーク

セラピスト12月号の第2特集では、そのメソッドを身につけることによって、セラピスト自身の「感じるチカラ」を高められる、様 …

新刊&新作DVD