
6年前、健康に自分らしく暮らしたいシニアやそのご家族をサポートするために、大橋マキさんが設立した「はっぷ(葉山つながりproject)」。以来、自然あふれる葉山町で、さまざまな活動を続けています。
今年、コロナ禍により、はっぷもその活動を変えることを余儀なくされました。しかし、そこで育まれた新たなプロジェクトは、やがて人と人とを結び、温かなコミュニティへと育ってゆくことでしょう。そこに至る軌跡と未来の可能性を、大橋さんが綴ります。
【2020年8月号 掲載】
6年前、健康に自分らしく暮らしたいシニアやそのご家族をサポートするために、大橋マキさんが設立した「はっぷ(葉山つながりproject)」。以来、自然あふれる葉山町で、さまざまな活動を続けています。
今年、コロナ禍により、はっぷもその活動を変えることを余儀なくされました。しかし、そこで育まれた新たなプロジェクトは、やがて人と人とを結び、温かなコミュニティへと育ってゆくことでしょう。そこに至る軌跡と未来の可能性を、大橋さんが綴ります。
【2020年8月号 掲載】
症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法
自然のリズムに合わせていけば身体も心も食も整っていく…… 二十四節気に合わせた、“食養生”のススメ
アーユルヴェーダの体質を手相で読み解く 新しいカウンセリングメソッド アーユルヴェーダHANDカウンセリング
スーパーで買える身近な食材で作る薬膳 「方剤レシピ」を取り入れて、秋の乾燥にも負けない肌美人になる!
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
なんでこんな名前に!?「ヨグソミネバリ(夜糞峰榛)」って何の木? ―嗅げば知ってるあの匂い―
「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY WORLD Tokyo 2022」特別講演