突然の夏日にも、自家製スポーツドリンクで手軽に水分補給!

投稿日:

こんにちは!
ここ10年くらい、「夏ってこんなに暑かったっけ!?」と年々驚かされるのですが、今年はひとしおですね。と言いつつまだ6月。。。これから7月8月とどうなってしまうのか、恐ろしや〜〜‥‥。

今回季節のお便りをお届けしようと思っていたのですが、この暑さですとこっちの情報の方が大事なので、急遽変更です! ということで本日は、本誌の人気連載「セラピストのためのプラスの栄養学」の著者・管理栄養士の川上えりさん考案の、熱中症対策ドリンクレシピをご紹介いたします。

熱中症対策 自家製スポーツドリンク
熱中症対策には、「喉が乾いてなくてもこまめな水分補給」が大切と言われています。じっとしていても汗をかき続けるような時期には、汗とともに体内の塩分・ミネラルも排出されてしまうので、水だけでなく、スポーツドリンクなども上手に取り入れる必要があります。特に、仕事に集中し過ぎていたり、接客が途切れなくて気づけば熱中症症状が……となったとき、急場でもパパッと作れるので、ぜひブックマークしておいてくださいね♪

自家製スポーツドリンク レシピ

約2年に渡ってお送りしてきた連載も、現在発売中の6月号で最終回となりますが、セラピストにとって覚えておきたい栄養の常識が詰まっていますので、バックナンバーで何度でも読み返してみてくださいね。(※「セラピストのためのプラスの栄養学」連載は、2020年6月号〜2022年8月号で掲載。2021年2月号は休載)

編集部T

おすすめ記事

ナチュラスサイコスがプロデュースするアロマショップ「アロマの精」オープン!

静岡県浜松市の「ぬくもりの森」で、オリジナルアロマが手に入る!  一歩、足を踏み入れると、そこはまるで妖精がいる森のよう …
心を整える 栄養学

【web特別レシピ公開】“心”を整えるプラスの栄養学

本誌最新号で最終回を迎えた、管理栄養士・川上えりさんの人気連載「セラピストのためのプラスの栄養学」。毎号、なりたい身体作 …

セラピスト4月号、「アロマテラピーの、仕事は楽しい!!」特集

現在発売中の「セラピスト4月号」第1特集は、「アロマテラピーの、仕事は楽しい!!」です。     ア …

新刊&新作DVD