“食”と”メイク”が肌に与える影響とは? そして今できることを知ろう!
おすすめ無料配信記事
-
-
日本ではすでに平安時代から使われていた薄荷。 近年では、西洋のものに比べてシャープな香りの「和ハッカ」が注目を集め、 一時は店頭から消えるほど。とはいえ、実はハッカのクオリティは 玉石混交なのが実情。 …
-
-
天然石の中でも特に上質な部分である宝石は、 単に美しく稀少なだけでなく、自然界のエネルギーも凝縮されています。 セラピーに用いれば、自身をプロテクトしながら 質の高い施術を行うことが出来、自己治癒力を …
-
-
アロマ&ハーブで、季節を爽やかに過ごす 手作りコスメでナチュラルスキンケア
自然の優しさを知ったら、もうケミカルなコスメは使えない―そんな声をよく聞きます。 アロマやハーブなどの自然の素材でスキンケアコスメを手作りすると、 ホームメイドケーキのような“温もり”も加わって、 さ …
-
-
トリートメントの幅が広がる&リピート率アップ! お客さまをさらに満足に導く 「フェイシャルトリートメント」を身につける
セラピストの幅をより広げることが出来るフェイシャルトリートメント。 効果的に行うために知っておきたい知識や技術をタカラ・インターナショナル エステティックカレッジの主任教育ディレクターのパメラ・アドキ …
-
-
人類発症の地・アフリカ大陸最南端の原生林「プラットボス」で生まれた、アフリカンツリー・エッセンス
原生人類の起源につながるアフリカで、 何百万年も生き残ってきた奇跡の森、プラットボス。 この森に生息する樹木は、遥か太古の記憶と母なる地球の力を宿しています。 そして、そんなプラットボスから生まれたの …
無料登録
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。