PR「ヒルデガルト祭り」で、中世ドイツのホリスティックセラピーを体験!

投稿日:2017年6月13日

中世ドイツ、ヒルデガルトならではのアイテム、スミレクリームなども多数登場

専門家の解説とともに、薬草オイルから宝石オイル、ヘルシーロースイーツが楽しめる

 植物療法の母といわれる、中世ドイツの修道女、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン。2012年に教会博士に認定され、聖人となった彼女は、アロマセラピスト、ハーバリストのみならず、セラピストにとって学びの多い人物です。
 7月15日(土)、彼女の生み出した療法を体験できる「ヒルデガルト祭り」が東京都中央区のモリモトハウスで開催されます。

 自然学や植物学に精通し、神秘家、作曲家としても活躍したヒルデガルトは、彼女は、”五感を癒すこと”を追求し、植物療法のさまざまなレシピや宝石療法、食事療法のメソッドを生み出しました。

 イベントでは、「ヒルデガルトの薬草ワイン」「ヒルデガルトスムージー」「ヒルデガルトティー」「ヒルデガルトエリキシール」「ヒルデガルト宝石オイル」の他、ヘルシーなおつまみやロースイーツの作り方などを実習&実演。

 レクチャーするのは、3人のスーパー講師。ドイツ在住の自然療法家である森明華(もりさやか)さんと、ローフード・ベジフード エキスパートの太田知子さん、ヒルデガルトヘルスケアアドバイザーで薫香セラピストの長谷川弘江さんが、ヒルデガルトの魅力を伝えます。

 聖ヒルデガルトのスピリットと共に作る、食べる、飲む、嗅ぐ、感じる、笑う、聴く、歌う…と心が動く楽しい1日になるはず。

 植物療法の原点を感じられるイベントに、ぜひ足を運んでみてください。

 開催日は、7月15日(土)10~16時。参加費12,000円(ランチ費+材料費+税込)。参加費は、事前振込。

 イベントの申し込みは、太田知子さん(tomoota@mtf.biglobe.ne.jp)まで。

おすすめ記事

寒い季節に愛飲している健康茶

こんにちは! 先週末から急に寒くなりましたね。昨日、11月13日(月)の東京の最低気温はなんと7.9℃! 木枯らし1号も …
甘夏の花

すっかり涼しく秋めいてきた10月半ば。四季が巡るのを肌で感じ取れるのは、日本の気候・風土ならではの魅力ですね。

世間はすっかり涼しく、秋めいてきました。繊細な移ろいを肌で感じられる、四季がある日本っていいですね。セラピスト12月号で …

“私のアロマとハーブスタイル” 「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」、追加のセミナー情報をお知らせします!

12月7日(金)、8日(土)の2日間に渡り、東京・千代田区のアーツ千代田で、セラピスト100号記念イベント、「“私のアロ …

新刊&新作DVD