PR「ハーブボールフェスティバル2019」が、10月27日(日)東京で開催!

投稿日:

 2019年1027日(日)11時〜18時、「ハーブボールフェスティバル2019」が東京・千駄ヶ谷のレンタルスペースさくら原宿竹下口で開催される(最寄り駅は、JR山手線・原宿駅 または 東京メトロ副都心線・北参道駅)。

 主催は、一般社団法人ハーブボールセラピスト協会。

 ハーブボールは、何種類ものハーブを布で包んで温かく蒸したものを全身に押しあてるトリートメント。ハーブの香りに包まれ、全身を温める「ハーブのお灸」とも呼ばれる施術だ。

ハーブボール

 今年のテーマは、《和草ハーブで五感を味わう ~ハーブボールで心が豊かになれる暮らしを~》。イベント、ワークショップ、施術体験などを通じて五感を刺激し 楽しめる、体験型のイベントだ。

 前回も好評だったハーブの専門家たちを講師に招いた講座は、以下のものが予定されている。

︎「チェアヨガ&ハーブボールセラピー」講師:鈴木和美(ヨガ講師) 11:30~12:10 参加費:3500

︎「初めてのフィトテラピー」講師:山地ゆり子(フィトテラピスト) 13:00~13:45 参加費:3000

︎「オイルとハーブで美と健康を」講師:AKI(日本オイル美容協会理事) 14:15~15:00 参加費:3500

︎「和草ハーブボールで五感を研ぎ澄ます」講師:永田舞(HBTA代表理事) 15:30~16:15 参加費:3500

 各講座は事前予約制で、定員はそれぞれ12名。

セミナー

 また、ワークショップや施術体験コーナーなども催される。

ワークショップ

ハーブボール施術

 その他、マルシェコーナーでは、ハーブボールはもちろん、ハーブティ、ハーブクッキー、リース、精油、ワックスバーなどの購入もできる。

 入場は無料だが、事前申込みが必要だったり参加費が必要だったりする講座などもあるため、イベントの詳細や申込み等は、一般社団法人ハーブボールセラピスト協会のウェブサイト(http://hbta.jp)やブログ(https://ameblo.jp/hbta)などを確認してほしい。

 問い合わせは、メール(hbta.fes@gmail.com)にてハーブボールフェスティバルイベント実行委員まで。

おすすめ記事

no image

手づくり石けんの魅力♩

こんにちわ~(・∀・)  編集部の諏訪です 先日、「手づくり石けん」の取材に行かせて いただきました! お話を …

ご存知ですか? 中医学の叡智を感じる“刮痧”のすごい力

こんにちは編集部Tです。 セラピストの皆さんの中には、刮痧療法(かっさりょうほう)をご存知の方は多いのではないかと思いま …

1人ひとりに合わせた「ホームケアのアドバイス」ができれば、サロンのリピート率は、どんどん上がる!

桜の開花が進み、コートのいらない日々がやってきました。 サロンのメニューは「春」用に変わりはじめ、お客さまの来店ペースも …

新刊&新作DVD