8月2日(金)3日(土)、東京・新宿NSイベントホールで「オーガニック3.0を推進する~持続可能な開発目標SDGsの実現に向けて」をテーマに、「第4回Organic Forum JAPAN~オーガニックライフスタイルEXPO」が開催された。

PR8月2日(金)・3日(土)、「第4回 Organic Forum JAPAN~オーガニックライフスタイルEXPO」が新宿NSイベントホールで開催された。

投稿日:

 2019年8月2日(金)・3日(土)の2日間、東京・新宿の新宿NSビル NSイベントホールにて「第4回 Organic Forum JAPAN~オーガニックライフスタイルEXPO」が開催された。主催は、一般社団法人 オーガニックフォーラムジャパン。

オーガニックライフスタイルEXPO

 今回のイベントは、「オーガニック3.0を推進する~持続可能な開発目標SDGsの実現に向けて」をテーマに、オーガニックに関連する「味(あじわう)」「育(はぐくむ)」「纏(まとう)」「磨(みがく)」「癒(いやす)」「暮(くらす)」「守(まもる)」「活(いかす)」「学(まなぶ)」「見(みつける)」という10のジャンルで大ホールと中ホールに160を超える出展者がブースを構え、「オーガニック」というキーワードにつながるさまざまな目的や楽しみ方で多くの来場者が集まった。

オーガニックライフスタイルEXPO

オーガニックライフスタイルEXPO

 また、30FのNSスカイカンファレンスとB1Fの小ホールでは関連するセミナーも開催され、8月2日(金)にスカイカンファレンスルームで行われた基調講演では「世界の食料問題とSDGsの役割」と題して国連食料農業機関(FAO)の駐日連絡事務所 所長のボリコ M.チャールズ氏が講演。8月3日(土)には、小ホールで映画「いただきます 〜みそをつくるこどもたち」の上映会&トークイベントなども行われた。

オーガニックライフスタイルEXPO

 次回、第5回の「オーガニックライフスタイルEXPO」は、 東京・浜松町の産業貿易センター浜松町館にて2020年9月17日(木)・18日(金)・19日(土)の3日間に規模を拡大して開催予定だ。詳しくは、公式ウェブサイト(https://ofj.or.jp/)の確認を。

おすすめ記事

日本の香りを日常に……クロモジコーヒーつくってみようかな。

こんにちは。セラピスト編集部Rです。 セラピスト6月号からスタートした新連載「和精油の選び方、使い方」。これまで和精油と …

パソコンやスマートフォンの使い過ぎによる現代人の疲れ目を癒すのは、休息?目薬?それとも…

こんにちは、編集部 Tです。 今週ついに「セラピスト2020年2月号」を無事校了することができました!今回の編集作業中と …
みかんありささん ヒプノセラピー

\催眠!前世?/初めてのヒプノセラピー受けてみました!

こんにちは! 仕事が忙しくなると、ついつい他のことに時間を費やし、自分の心身を後回しにしがちです。特に季節の変わり目と重 …

新刊&新作DVD